18時頃行きました‼️今回もご近所温泉♨️🧖♂️
この間TVで筧美和子が577のサウナの法則てのを言ってたんで、やってみたく来ました笑
が、いつも8分×3セットやってるので、そんなにキマリませんでした笑😆
外気浴も露天の方に長椅子があるけど、雪降ってて寒かったので、中の椅子で外気浴🪑
土曜日で、最初結構🚙も多く駐車場もそこそこパンパンでしたが、中に入ってみるとそんなに多くは感じませんでした😊
やはり最高、ご近所温泉♨️🧖♂️さくらの湯
※577の法則とは
5分サウナに入り2分水風呂からの10分外気浴
からの7分サウナ2分水風呂10分外気浴
からの7分サウナ2分水風呂10分外気浴
が初心者向けのローテーションらしいです!
やってみたい方は是非🧖♂️😁

水沢近辺を初めて攻めてみました。
年末ということもあるのかかなりの混み具合。ロッカーも空いてるとこすかさず使うって感じ。
浴室は外がガラス張りになってて開放的。円形の壁沿いにカランが並んでるのも珍しい気が。
サウナ室は常にパンパン、空き確認のためしょっちゅうドアが開くので3段の1番下はなかなか厳しかったです。3段目に陣取るとおそらくメトス?の箱型ストーブが見えました。天井近くの温度計は88℃、3段目に座ると頭が天井近くになるのでいい具合。座面の板はけっこうきれいなものだったので最近張り替えたばかり?しかしビート板はあるものの常設マットなしの板のみのとこにみんな座るので汗臭は強め。でも町の温浴施設にこんだけのキャパのサウナ室があるのはありがたい限り。
水風呂はホースで水道水?かけ流してるスタイル、温度もほどよく心地よく入れるやつ。庭園が見える広い露天でパリッとした空気の中外気浴するのも気持ちよかった!
内湯の温泉はけっこう熱め、温度もあってめちゃくちゃ温まりました。こりゃみんな来るよね〜
上がる頃はさらに混雑、自分のロッカーがなかなか開けられないほど。良いサウナ良い温泉ありがとうございました!



男
-
88℃
男
-
90℃
-
15℃
- 2018.02.24 22:32 yuuizu
- 2018.08.16 10:43 かぼちゃ🎃
- 2019.03.27 09:03 夢
- 2019.08.05 18:21 佐藤 soy
- 2019.08.09 16:51 サナティ🎀#2607
- 2019.12.31 20:19 ・
- 2020.01.13 20:12 Tom_G3X
- 2020.04.27 16:47 Tom_G3X
- 2020.05.06 21:58 Tom_G3X
- 2020.10.24 20:57 福@寒サニマケズ
- 2021.03.29 17:12 サ中年びーけー
- 2021.07.10 18:41 福@寒サニマケズ
- 2021.12.04 16:34 福@寒サニマケズ
- 2023.03.01 18:50 キューゲル
- 2023.08.12 20:43 えんち