仙一

2021.12.19

1回目の訪問

本日は成田市の命泉:大和の湯へ。
初めましての施設。

ナビを頼りに車で向かうと、、
大和の湯に近づくにつれ、どんどん道幅が狭くなり、対向車が来ると詰んでしまうほどの道幅に。ちょっとドキドキのドライブでした。
田園風景と森林が広がる落ち着いた立地。
施設自体は3階建てで1階が露天風呂、2階が通常のお風呂、3階がサウナという、ちょっと変わった作り。

#サ室
室温は104℃。カラカラ系。湿度は低く、ちょっと汗は出にくいかな?
室内は二段の6人ほど座れるスペースと雑魚寝ができる5畳ほどのスペースの2パターンあり。テレビあり。

#水風呂
3人が入れるぐらいの広さ。バイブラ付き。
温度計は壊れており、0℃を表示。体感18℃ぐらいかな?
柔らかい水質でかなり気持ち良い。

#外気浴
露天スペースにチェア×1、ベンチ×5
サ室(3階)から外気浴スペース(1階)までの辿り着くまでの距離が遠いのが気になるところだが、眼前に広がる田園風景と裏手の山から聞こえる鳥のさえずりがととのいを後押ししてくれ、気持ち良し。

#その他
合計4セット
立地も静かなところで、館内も和風のお洒落な内装とインテリア。小学生以下は入館できないルールもあり、全体的に落ち着いた入浴施設でゆっくりたのしめます。
お風呂のお湯も黒湯で、滑りのある、肌がつるつるになりそうな気持ちの良いお湯だったなぁ。

今回は時間の都合で食べられなかったけど、料理の評判も良いので、次回は必ず食べよう。
また来ます。ありがとうございました。

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!