&フミお

2021.09.07

1回目の訪問

白山湯高辻店♨️

京都サウナ巡り
水質が抜群と有名のこちら

入った瞬間思ったのは
人多!!!
有名店だけあってこんなに混んでるんだと驚いた、、

ほぼほぼ常連さんで自分みたいに来てみたって感じの人が数名いるイメージ。

サウナ室は入った瞬間だれもが思うであろう

あっっつ!!!
五香湯の後に来たので身体の準備はバッチリ👍
でも、上段は空いてなかったので下段で長めに入る。
熱くてもあまり息苦しさは感じないので長く入ってても苦しくない
常連さんによるプロ野球の阪神戦をBGMにじっと汗をかく。

巡るため、今回も渾身の1セットを決める。
そのために、じっとりいつも以上に汗をかく。
そして水風呂とご対面。

ライオンの口から脳天目掛けて全身を潤す。
水質が抜群。その噂通りやわらかさを体感。
冷たい、羽衣作れない、なのにずっと入っていたい

そして外気浴。
常連さんは外気浴せず、またサウナに入る。この気持ちもすごくわかる。

風が気持ちいい、、、


でもやっぱ人が多すぎるのと、常連さんによる雑談の声が大きいのが気になるなぁ、、
ま、それが銭湯サウナの良いところでもあるんだけど
立場が逆なら自分もそうなると思う😓

&フミおさんの白山湯 高辻店のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!