西湘アングラー

2022.06.27

55回目の訪問

サウナ飯

ここのところ休みの日は課題に向けて取り組む必要があったから、思う存分サウナでリフレッシュする事が出来ておらず、その課題を終えた今日の休みは、御殿場のスパリゾートでリフレッシュしてやろうと決めていた

しかし、他から「スパリゾートプレジデント、閉店までに行ってみては?」との言葉を受けた

そう言えばそうだった、もう行きたくても行けなくなっちゃうんだから上野御徒町のスパリゾートさんに行っておいた方が良さそうだなと、ざっくり導いたのが

早めの時間にプレジデントさんに行って、通り道だから20時のサトシ&アスカのアウフを受ける
というプラン

がしかし、毎度のようになんやかんやで時間が遅くなってしまい、またそのプランが成立するのか等考えてるうちにどんどん遅くなってしまうという最悪なパターン
てか、異例の早さの梅雨明けで、暑過ぎてマジでグダる

だからこそ早めの時間(暑い時間帯)はスパリゾートに逃げ込む必要があるのに、暑過ぎてグダった

両方をこなす選択肢を失ったので、御殿場のスパリゾートへ向け出発

いや、このプランを練ってる時から気付いてたけど、本心はやっぱり御殿場のスパリゾートさんへ行きたかった

出発した頃にはもう比較的涼しくなり始めてて、暑過ぎる時間帯を無駄に過ごして、涼しくなってから暑さを凌げる場所行くとか、なんて愚策なんだ…としみじみ思った

これでむしろ時間制限はなくなったようなもんだから、前から通ってみたいと思ってた道を通ってみふことにしたら見事に迷子になって、結果遠回りして元の道に戻ることになったけど、その代わりに素晴らしい富士山を拝むことが出来た
まだまだ近辺にこんなに素晴らしい展望の場所があったとは

その寄り道のせいでさらに遅めに到着して、いざ念願のオアシスサウナ

その1セット目、サウナの熱が体に滲みていくような感覚を感じた

そして水風呂は12℃
強烈な1セット目は普段のルーティンを崩して露天へ向かい、1セット目から目を閉じてガッツリと余分に愉しんだ
やっと解放された〜的な

季節のせいかプールも今日は24℃と冷えてて、やっぱり私はこのくらい冷たいのが好きだと再認識
今日みたいな暑さの日に外で汗ダクになってから真っ先に入るのは、水風呂じゃなくてこっちだなぁ、と思った


やはり私のスパリゾートはオアシスさんです
今日もありがとうございました

西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

カツ丼 ¥930

かなり迷ったけど直感を信じてみたら大満足だった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 24℃,12℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!