西湘アングラー

2022.05.19

52回目の訪問

サウナ飯

車検を終えて木曜オアシス

ちょっと浮ついた(?)気持ちもあって、うーーんなんだかな〜といったところ、まぁ今日はオアシスに行くつもりでいたし、そんな気持ちを払拭させるためにも予定通り箱根越え

それとこれはよくあるんだけど、何日も前から次の休みはオアシスだなって思ってたのに当日になると迷いだしちゃって、その場合は当時の自分の気持ちを優先させてやるようにして落ち着かせている

そんな優柔不断な私、今日もまたいつにも増してご飯を迷っちゃって、痺れを切らした(?)主任が、まだ呼んでないのに追加のお冷やを持って(ありがとうございます)注文を取りに来てくれた

今日は入館時、階段を上ってる時から「今日何食べるのがいいか分からんな」なんて思いながらスタートしたし、

最近温度の上がった此処のサウナ室では中段に座る事が多いなか、1セット目は上段しか空いてなかったからしょうがなく上段に座り、ましてや私の出たいタイミングで次々と他の方に水風呂先行されてしまって2人分サウナ室居残り(何処でもだいたい水風呂入るタイミング=サウナ室出るタイミングは最低でも30秒はずらす派)
させられてハードな感じになっちゃって、それが響いたのか3セットやって彩味庵に着いた時点でかなり眠くなっちゃてあまり食欲ない感じ

そんな中惹かれたのが『豚バラにんにく炒め』
「大根おろしと一緒にお召し上がりください」と赤字で追記されてる

ちなみにこれは限定メニューの中から人気投票で2位に選ばれて通常メニュー入りしたやつらしい

なるほど、栄養蓄えたいけど食欲がない今にピッタリっぽいなってことで定食セット、食べれるか不安だったけどご飯大盛注文

相変わらず絶妙な焦がし具合のニンニクと豚バラの小パンチの効いた炒めに、おろし醤油がとても合っていて、不安だった大盛ご飯もむしろ足りないくらいの満足具合だった
てか食欲とお腹の空き具合は必ずしも一致する訳じゃないしね

その後のサイレントルームでは、浅く短く寝て、遅くなっちゃったから〆は時短パターンで2セット、いや1.5セット?やって退館

そういや水の硬度もだけど水風呂の温度も確認(答え合わせ)するの忘れてた


いやしかし、本当に此処は英気を養えます
今日もありがとうございました

西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
西湘アングラーさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

豚バラにんにく炒め ¥730

定食セット(¥320)で。炒め自体に味はほとんどついてません。さっぱりおろし醤油がベストマッチ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!