スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
めちゃくちゃ満足したでござるよ〜
前回、道中で嫌なこと(?)があって、しばらくはオアシス行くのやめとこうかな…なんて思ってたけど、
木曜が中一日の休みで、また明日から土日を含めた4連勤だから英気を養いたい。。
ってことで久々のオアシスチャージ
つって1ヶ月も空いてないけど。
果たしてトラウマ(?)を克服出来るのか、なんて思いもあったけど、そもそも言うほどのトラウマでもないし、オアシスはオアシスでやっぱり最高だったから全然大丈夫だった。
いつも通り何の迷いもなく行きは箱根越えルートで向かうと、数日前の雪やら路面凍結の恐れが結構あって、脇汗を滲ませながら慎重に車を走らせた。
勿論無事だったけど、ちょっと考えが甘かったな。
てか今年寒すぎ。寒いの長過ぎ。
木曜ゴールデンタイムだけど浴室は空いてる方で、全てルーティン通りに行えた。
ルーティン通りだと余計な事を考えなくて済むから落ち着く。
逆にそれが崩されると乱れるっていう欠点はあるけど。
自分は他の事でも大概そうだよなぁと最近気付いたけど、これは多分サウナ(オアシス)のおかげ(キッカケ)
そして、以前お世話になっていた(?)某社長さんをお見かけした。
今度改めて挨拶に行こう。
浴室を出て彩味庵へ行くと、休日並み?平日では過去一混んでた。
一番頼んでる『スンドゥブチゲ』
いつも我儘言って出してもらってる“アレ”が了承されたと思ったけどなかなか出てこず、3回目でやっと出てきた。
主任なら黙ってても出てくるんだけどな()
そろそろ“Myアレ”として持参した方が良いかもしれないけど、飲食物を持ち込むのもなぁ。
そのぐらい今日の彩味庵は混んでて、また“新人チャン”がいっぱい居た。
今日の特筆事項は、サウナ室の設定温度を上げたっぽいこと。
2/14の館内メンテナンスで実現したのだろうか。
夕方の混雑時でも温度計96℃を指してて、ひょっとしてという思いは、深夜の入室で確信に変わった。
今日はその深夜時の温度を記す。
(アナログ計針を自分なりに読んだ値)
以前の“神設定”に慣れた自分としてはちょっと暑過ぎたけど、慣れの問題だろうし、大は小を兼ねるし、やっぱり混雑時でもしっかり暑いというのはどう考えても利点なので嬉しい。
あとその心意気、流石ッス。
最近は帰り前の2セットがすっかり3セットになってきてる。。
今日はその瞬間を見れなかったけど、
スピードスケート女子1000mで高木美帆が金メダル
女子フィギュアで坂本花織が銅メダル
を獲得した日だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら