カプセル&サウナ ロスコ
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
ロスコ行きてぇなあ、ロスコ行きてぁなあ…って思ってたら、UMAMIサウナするってさ。
クラフトコーラの残り滓を男性サウナ内に設置するとな。
先日、我が地元、天徳泉で実施されたUMAMIサウナを逃して気落ちしたタイミングで、まさかまさかロスコのサウナで実施されるなんて……完全に誘ってやがる。
しかも明日は休日、さらに今日は仕事を早く切り上げられた…
…となると、「今夜、泊まってく?♡」となるのは必然、もはや運命さえ感じる。
雨の中、到着し、意気揚々と宿泊カードを記入する。
久しぶりすぎて「確か4000円ぐらいだったよな…!?」と思っていたら、休祝前日で5060円……。
やっぱ運命撤回。
別館のロッカーに荷物を詰め込んでいざ、浴室へと乗り込む。
最近は内湯が好き。当たり前だけど水がいいのだから内湯もいい。
で、UMAMIサウナ、今までスチームのUMAMIサウナのみだったからドライタイプは初めて♡
ドア開けた瞬間に焼けたスパイシーで甘い匂いがする。
金曜夜だからか混んでいた。
サウナはほぼ満員でここ数回で感じていた熱さはなりを潜めていた。
そのせいで珍しく最上段がジャストミートな熱さでじっくりと10分ほど蒸される。
鼻でしっかり呼吸すればコーラ滓の匂いはするのだが、サウナ室の状態がコンフォート寄りだから香りを楽しむのも忘れて自己へと没入する。
途中、TVに映し出された長州力に全てを持っていかれるなどのハプニングがあったが、いつもよりもじっくりじっくりと汗を流す。
混雑のせいか、水風呂も温度が高いようだったが、ライオンからの水を直接首筋で受けることで万事解決した。
冷却効果が持続する実感があり、冷たい血液が体を巡っているようでこれはヤヴァい。パーフェクトソリューション。
雨中のジャグジーは空いていて身体を気分よく伸ばすことができた。
5セット終わる頃にはそろそろレストランのラストオーダーを逆算し始める。
オーダーの組み立てはよかったが、途中のワンテンポのズレが結局、最後にひびいてしまって、〆が間に合わなかった。
残念…もう寝る。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら