サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
宿泊明けはいつもグズグスするものだが、ノンアルだったこともありすんなりと7時前に目が覚めた。
もう少しそのまま寝ているのならば浴室で横になった方がいいと思い、2階へ降りた。
土曜でも朝は人がまばらだった。
瞑想サウナは無人だった。
敷かれているマットを表現したようなふかふかな肌合いの空気で少し眠くなる。
半分寝ながらしっかり汗をかく。
冷まし湯に浮きながら横になった後、オートロウリュ5分前のサウナへ戻る。
モニターを見ながら待機する。
モニターの中では薪が燃えていて、なるほどこれは実質薪サウナだな、そりゃハマるよな、なんて考えていたら、ライトが光りだした。
オートロウリュが始まるとさっきまでのふわふわ感は消え去り、B地区が痛む。
再び冷まし湯で休んでからすぐに瞑想サウナに戻る。
下段に座ると熱さは感じないものの汗が大量に出る。
オートロウリュの最中ぐらい出る。
こんなことを繰り返しながら5セット
オートロウリュにももう一回ありつけた。
高温サウナには入らなかった。
朝食を摂ろうかと思ったけど眠くなったので帰った。
やっぱりここのオートロウリュは定期的に浴びたくなる。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら