阿佐ヶ谷温泉 天徳泉
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
何も予定のない休日で、久しぶりにサウセンに行くか、と思い、家を出た。
何気なくサウナセットの中を覗いてみると、カードケースが見当たらない。
これにはポイントカードや回数券が入っていた。
一旦、家に帰り、カバンや部屋の中を隅々まで探したが見つからない。
「欲しけりゃくれてやる、探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」
…とは決してならない。海賊王とは程遠い、貧乏人の私は必死で探す。泣きそう。
とりあえず直近で行ったサウナである天徳泉を目指す。ここに忘れたのかもしれない。
日の落ちてない時間帯に来るのは久しぶりでゆっくりと湯に浸かる。
開店からしばらくの時間でも人が多かった。サウナ客も何人かすでにいた。
最近、サウナ室のドアを開けると顔に熱い蒸気が吹きかかることがよくある。いい傾向だと思う。
浴室内の休憩スペースで横になるのが気分がいい。
今日は時間があったので眠るに任せた。
3セットしかしなかったが、2時間以上はいた。
今日ここにきた目的を忘れそうになった頃、帰り支度を始めた。
受付のオネーサンに聞いてみたらあった。
中身がポイントカードなどというのは少し恥ずかしかったが、私にとって全部大切なものだ。
これは最近で1番嬉しい出来事かもしれない、と思ったが、この程度のことがランクインかよ、お前の人生終わってんな、と思うと、少し悲しくなった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら