第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
羽衣湯行ったら休みだった
こんな時だから大江戸線で移動してみる
聞いたこともなく、もちろん利用したこともない「牛込神楽坂駅」で降りてしばらく歩けば第三玉乃湯があった
今日は羽衣湯で寝落ち上等でダラダラするつもりであったからこの時点ではまだお腹がいっぱいだった
そのせいなのか体温と湯やサウナの噛み合いが悪かった
ただその中でも露天風呂はしっかりとフィットした
熱めに沸かされた湯の上を吹き込む風が滑る
外気浴に望む充分な冷たさがあるものの肌触りが優しい
冬の底冷えは遠くに過ぎ去り、春の軽やかさがある
露天風呂を中心に温まりながらサウナの上段、下段と座ってみたがあまり汗が出なかった
室温自体はそんなに高くは感じなかったが、ストーブからの熱が肌に触れると中々の熱さだった
10人以上入ることが出来て、ストーン式で面白そうなサウナだったのにもったいなかった
それぞれの温度感をある程度把握できたので今度来る時はちゃんとコンディションを整え、立ち回りを工夫したい
帰りはダバシ(飯田橋)から電車に乗る
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら