第二宝湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
まだまだバスが重宝する気温だ
水曜日なことを除けば、ほとんどいつも通りの時間だったのにメチャクチャ空いていた
水風呂は終始、独り占め、サウナはほとんど1人でMAXでも3人だった
こんなこともあるのだろうか、原因はなんだろうかと考えていたが、そんなことで頭を動かすよりも、滅多に無い幸運を最大限味わうことに脳ミソをフル活用した方が良いことに気がついた
その結果、どうしたかというといつもと変わらずゆっくりと過ごした
それが贅沢だってことや、変に張り切る必要はないってことは重々承知ですから
いつもと違うといえば、せいぜい水風呂で体を横向きで伸ばしたことぐらいだった
ささやかなんだけどいつもの混雑を知る身としては他人に気兼ねなく、広々使えるのがなんとありがたいことか
寝サウナもしようかと思ったが、座っている時点でウトウトしだしたから、横になると寝落ちすること請け合いなのでやめといた
それはやりすぎ、過ぎたるは及ばざるが如し
冷たすぎず、冷たい水風呂を見習う
帰りも本当はバスに乗りたいのが本音だけど、贅沢言わずに歩いて帰る
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら