煮ゑ湯

2022.03.08

7回目の訪問

ここまで来たらあとはもう意地だと思う

今年の冬にはそう簡単に春は来させないぞという気概を感じる

ペラペラの春物アウターでは耐えられない風に加え、今日は雨まで降らせてなかなかやりおる

━━そんなあんたの生き様、というか去り様を見届けてやろうじゃない

外気浴で

……という訳で久しぶりに来た高砂湯なのですが人も少なく静かで快適でした

快適すぎてむしろ眠いんです

露天風呂に吹く風に意識を吸い取られ、少しぬるくなった水風呂は私の存在感を希釈します

この状態で入ったコンフォートサウナで寝ないはずがありません

昨日のロスコとは違う意味で「寝サウナ」でした

大体、サ室で流れるあの音楽がよくないです
平坦で長閑、至ってマイペースに流れ続けるのを聞いていると、考え事をしていても思考が流されて気がつけばあらぬ方向へいってしまいます

セット10分のうちに何度寝落ちしたことでしょう
おかげで眠りに落ちる時、頭がカクンとなる瞬間が気持ちいいことに気づいてしまいました

あとは外気浴していようと脱衣所のベンチで休んでいようと露天風呂に浸かっていようと、どこで何をするにしても眠気が伴い、すぐにでも横になりたい自分との闘いです

うつらうつら働きの悪い頭でぼんやりと考えてみると、この宵の口のまどろみこそ春が来た証拠で、まさに「春眠暁を覚えず」のそれなのです

帰り道はまだ風が冷たかったのですが、春が雲のすぐ向こうにまで来ているような気がしました

煮ゑ湯さんの高砂湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!