【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
たまにはいいこともあるもので、部屋を掃除していると覚えのないポチ袋を見つけた
中を見るとショートコース回数券
正月に買った福袋に入っていたのだろう
そんな幸運を握りしめ御徒町
昭和から平成のかほり芳しいおじサウナに集うは年齢層高めのサウナ紳士たち
静かにサウナに勤しむジェントルメンに混入した若いおしゃべり君たちの話し声が響く
地べた以外の座れる場所という場所に誰かしら座っている混み具合
それでも浴槽、水風呂、はたまたそれらの縁で、皆、ちゃんと詰めて無駄なくスペースを使っている
上野一広いと謳われているドライサウナもほぼ満席
そんな中、会話したり、一人で二人分くらいのスペースを使うのが、若い客
やっぱ若いやつか、と思えるのが悲しい
客入り多くても熱のコンディションは抜群なのはさすがと言うべきか
カラカラでよく汗が出る
スチームの方は激混みとまではいかないものの、常に三人体制
裸眼が曇るんじゃないのかと思うほどのスチーム量と薬草の香りが心地よい
各2セットして一旦、休憩
休憩コーナーももちろん空きはない
どこも埋まったリクライニングのTVに映っているのがほとんど競馬番組
パチ屋サウナとの親和性はやはり良いのだろうか
その後、さらに2セット
回数券で入館し、追加料金を払わず出るのも、何か違うと思えたのでMOKUタオルや新作のTシャツ買って退館
2月メニューのトマトラーメンにアヒージョをぶち込んだらさぞ美味しかろう、と思いながら看板を眺めていたが、昼飯食べすぎて断念
ちょっと残念
補足:今日は風呂の日だったらしく、入館料が安かったので回数券を使うのは少々損だった
蛇足:先日買ったレインボーハットをおろす
レインボーオマージュ(といっても新小岩か)の擬似八幡ということで虹八幡ハットのデビュー戦にふさわしい
スチームサウナにサ室変えても差し支えなし
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら