煮ゑ湯

2021.12.27

15回目の訪問

サウナ飯

時刻が2時に迫る頃まで昨夜は粘った
起きるのは遅めでいいと思いながら床についたが、起きたのは8時

少しぼやぼやしながら、二度寝も考えたが、年末は平日でも9時のアウフグースがあることを思い出し、6Fへ急ぐ

年末といえど、平日の朝
昨日のことが嘘のようにまばら
今朝の担当は…部長さん!
顔が認識出来なくても声だけでわかるその存在
一つ一つの声かけもやはり丁寧
ヴィヒタ水でのロウリュ

目を閉じて、ゆっくりと降りてくる熱や香りをお楽しみ下さい…なんて、素敵じゃあないか!

5人ほどで贅沢に熱波を受ける

軽く蒸されてご飯にするつもりがスイッチが入る

清掃の10時まで追加で2セット

脱衣棚の前で着替えていたら、扇風機の風が後頭部に直撃し、ノックアウト

ゆっくりご飯食べた後、昼前まで寝る優雅なひととき

…退館時間ギリギリまで寝てしまい、バタバタと慌ただしい一幕

VIPじゃなくても、宿泊じゃなくても、いつでもここに来れば、ちゃんとした扱いを受けているとつくづく思った

蛇足:先日のレスタのアウフはほうじ茶ではなく、ヴィヒタ水だったのだろうか
ほうじ茶の煎られた香ばしさに似たようなものを感じた

煮ゑ湯さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

朝定食(ご飯大盛り)+冷奴

朝定食が350円で冷奴が300円…このバリュー感を味わう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!