煮ゑ湯

2021.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

今年の夏、お出かけサウナと称してスカイスパへ行ったが、実はもう一つ候補があって、それがここだった
今回、本八幡や新小岩の灼熱にも心惹かれるものがあったが、今来ないと、もう来ないような気がして予約をポチリ
ここ数日はチェックインが遅い時間帯ばかりで食事を楽しむ余裕がなかった反省を踏まえ、16時チェックイン
地下一階のロッカールームで着替え、早速カプセルへ
スマホの充電しながらゴロゴロしてたら、ウトウトしてしまって、グースカピーで18時半…

失策を挽回すべく急いで浴場へ行くと、エレベーターのドアが開いた瞬間におしゃクソ共のさえずり声が聞こえる
━━さすが人気施設
その人気の程が窺える

円形の浴槽はバイブラとジェットのマッサージバス
隣の角ばった方はあつ湯
その奥に冷水プールと水風呂
冷水プールは水風呂より広いのに温度が低い
サウナ2種類でまず入ったテルマーレ改は、やっと空いた下段に滑り込むも、上段の人が動くたび、汗が飛んでくるので、そそくさと退散
続いて大きさ的にもメインであろうボナサウナは一段目からスタート
かなりマイルドだが、ドアが開けられる度、いい香りが立ち上がる
二段目に上がると、湿度、温度共に一段目よりもはっきりと感じる
発汗も加速する
三段目は下段二段とは比べ物にならないくらい熱を強く感じる
しかし、充分な湿度のおかげで肌触りはマイルド
汗が止まらない
待ちの列が出来るくらいに混んで来たので4セットで終了
セット数的には少ないが、充実した4セットで満足

その後、食堂
オーダーが21時までの一人塩ちゃんこに間に合わず
これは飲むしかないとアルコール摂取
味噌きゅうり、冷や奴で角ハイボールスタートからの塩辛で熱燗
いいサウナの後はいつもより酒が美味い
飲み過ぎそうだったので早めに切り上げ、締めのカツカレー
ご飯の盛り付け方といい、別皿のスパイスといい、別乗せの皮付きジャガイモといいかなりのこだわり派
少し残しておいた塩辛を混ぜ込むとシーフードカレーの装いになった
味噌を混ぜるとコクが増す
あっという間に完食
大盛りにすべきだった
1日目大満足で明日に備えてもう寝る

蛇足:寝る前にこれだけは言いたい
1杯目の角ハイボールの炭酸無さすぎて興醒め
久しぶりにあんな気の抜けたやつ飲んだ
居酒屋ならば作り直しレベル
お風呂のバイブラぐらいに弾けたやつを頂戴

…もう寝る

煮ゑ湯さんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真
煮ゑ湯さんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

味噌きゅうり

名前は味噌きゅうりだが、きゅうりは添え物で、本体は味噌 酒呑みなら分かるはず

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!