温度 100 度
収容人数: 5 人
・温度調整が自由にできる ・セルフロウリュセット付き
温度 100 度
収容人数: 7 人
・温度調整が自由にできる ・セルフロウリュセット付き
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 25席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 100 度
収容人数: 5 人
・温度調整が自由にできる ・セルフロウリュセット付き
温度 90 度
収容人数: 5 人
・お茶や薬草など日替わりのミスト付き ・温度調整が自由にできる ・セルフロウリュセット付き
温度 100 度
収容人数: 4 人
・杉無垢材を使用したログサウナカー ・あぐらのかける広々としたサウナ室 ・セルフロウリュセット付き
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 15席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) ○
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー ○
- 川が水風呂 ○
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
HPから予約をします 当日予約のみ電話受付(最終15時)
プライベートサウナ(貸切)補足情報
サウナ貸切の事前予約制です。 テントサウナは6機、軽トラを使ったログサウナ1機あります。
施設補足情報
ITADORI SAUNAは、オーナーの三島陽が幼少期を過ごした板取村(現・岐阜県関市板取)の自然豊かな遊び場を舞台に生まれたプライベートサウナです。 板取川の清流と出会い、テントサウナの魅力を最大限に活かしたこの場所は、名古屋からわずか70分でアクセス可能。非日常的な『自然×サウナ』体験を楽しめる東海エリア屈指の個室サウナ施設として、多くのサウナ旅ファンから支持されています。 カップルや友人、家族での貸切利用に最適なこのテントサウナでは、板取川の美しいロケーションとともに、究極の「ととのい」を体感してください。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
☆初訪問イタドリサウナ! 川のテントサウナが好きなので、水の透明度最高のようで行ってみたいなと思っていたのですが‥インスタなど拝見すると、若い人ばっかりでギャル達が多いイケイケ系施設なのかなぁと尻込みしておりましたが、行ってみました!
結果最高。最高でした◎◎◎若い人が多めですが、皆さん静かで、プライベート感が高くて中年夫婦もだいぶ満喫いたしました◎◎
参加コース:ペアサウナ
時間:11:30から14:30
金額:2人で18,000円
ペアサウナは隣りのスペースと距離もあり、木や岩の段差もあるので、全く気にならなかったです。川も自分のテントの前辺りの川が専用スペースといった感じでプライベート感しっかりありました。他にも川の目の前のサウナや山側のハンモックのあるサウナなど色々選べる感じでした。
店員さんもとても親切で何かあったらすぐLINEして下されば降りてきます。とのこと。虫がいるので虫除けあると良いですよとの情報だったので、念の為、キャンプの蚊取線香持ってきたので、付けていいですか?と確認した所快くオッケー頂きました。
ドリンクチケットが付いていて、受付の横のキッチンカーにて好きなドリンクと、交換可能です。下のテントサウナからでも食事注文と一緒ならLINEで注文して運んでくれました。上の受付までわりと険しい岩道だったので、運んできてくれて嬉しかったです。
メガオロポとオークコーラ?頼みました。スパイスの効いたクラフトコーラのような感じでした。
食事はキーマカレーとチキンカレー頼みました!キーマカレーおすすめです。美味しかった◎◎
帰りにショップでサウナハット買いました。ステッカー頂きました。
整い椅子に帽子を忘れてしまい、帰り中にお忘れでは?とLINEをいただき、無事に回収して帰りました。優しい。
♯サウナ:90点
久しぶりの薪ストーブのサウナでなかなか温度が上がらなかったり、ちょっと難しかったですが、やっぱり薪のいい匂い。アロマロウリュウも好きなだけ出来て良かったです。
#水風呂:100点
テントサウナのあるちょっと下からどぼーんと飛び込めます。水温15度。川がキレイ過ぎてついつい長く入ってしまって寒くなったりしましたがあの深さであの透明度はすごい。専用のサップもありました。
#休憩スペース:100点
インフィニティチェアで風を感じて整える。最高過ぎました。







女
-
85℃
-
15℃
今日は岐阜県の山奥でネイチャーサウナを1日中満喫してきました🥰
いつもは団体貸切を行なっているイタドリサウナさんですが今日は1年に1度のサウナFESが開かれるという事で、ソロサウナーにとっては気軽に入れる大チャンス👏
まずはイタドリサウナさんへ行く道中にモネの池があったので寄ってみた!
っが、あまり感動せず…🥲
コレがサウナ後の水風呂だったら感動したはず(贅沢いいすぎか)
その後ちょっと走ると板取川の麓にあるイタドリサウナさんに無事到着。
今日はフルパックを購入して参加した為サウナ入り放題、DJブース楽しみ放題。
更にオリジナルTシャツのプレゼントにSUP体験も含まれていた👏
っがしかし…
今朝雨が降った影響で川が増水しサップ体験ができないという事を受付のお姉さんから聞く…
すると代わりにオロポ飲み放題のサービスを頂いたよ🫢
こんな幸せってあるのぉ🥰
カナヅチな僕にとってはSUP体験よりチョー嬉しい特典なんですケド‼️
そんなこんなで始まったサウナFESは最初から最後まで天国にいるかのような時間だった✨
サウナは結局…
ネイチャーサウナに行き着くよね。
上を向くと大空と緑の大自然🌲
個性溢れるテントサウナの数々🔥
そして板取川に飛び込みサップの上に寝転びととのう🫠
何と優雅で自由なんだ✨
サウナ室ではみんな友達🤝
テントサウナが初めての人だったり岐阜に来たのが初めての人だったり…
っでも最後はみんな来てよかった🥹の喜びの声が飛び交う空間。
人があまり干渉しすぎず、ただそこにアル物を通して人々が癒やされ笑顔になる。
そんな事ができるのは神様が作った大自然にしかできない事🤩
その偉大さと恵みに満ち溢れたサウナFESは居心地が良すぎて、気付いた時には日が暮れていた🥲
時には自然の脅威により人は害を受ける事があるが、自然万物は人にとって無くてはならない物であり、僕たち人間の根本の糧だ。
刻々と変化する会場を日々整備してくださったイタドリサウナのスタッフさんありがとうございます🙇
素晴らしい対応でおもてなしして下さり、スタッフさんの楽しんで仕事している姿を通して僕たち利用者も楽しく過ごせました🥹
田舎の山奥の希望も何もなかった場所に、サウナという文化を通し自然と共存し癒しを与えてくれる事、本当に感謝致します👏
岐阜にこんな素晴らしい施設があっただなんて🫠











兄貴と合流し初めての川ダイブ系アウトドアサウナ!!
前に来た方々のサ活の写真等々からもかなり期待値が上がっています。
まずは早めの昼飯ということで途中にあった大学ラーメンへ!名前からてっきり長野の地方チェーンかと思っていたが全くの別物、飾らない店の雰囲気からはもうすでに当たりの気配!ネギ丼セットを注文しました。
結果、最高のエネルギー&塩分補給で万全のサウナコンディションに! これは近く来る機会あったらリピ大確定ですわ〜
さらに平日なのに観光客たっぷりのモネの池を通り過ぎ、澄み切った川沿いに走るとオサレな建物発見!受付で説明をうけ、アロマに白樺とジャスミンティーをチョイスしお着替え。
川目の前のテントサウナ来て周囲の環境見てテンションバク上げ!!これ絶対気持ちいいやつやん!
サウナ しっかり薪を入れれば90〜100℃ほど。ロウリュもガッツリ出来るしバッチリ汗かけます!アロマはどちらも良いですが白樺のほうが好みでした!
水風呂 季節的にキンキンまではいかないですが流れがある川はいい感じに冷たい!流石に川独特の藻っぽいにおいは当然ありますがそれも大自然の一部としていつまでも入っていられる圧倒的開放感!!
外気浴 天気もよく目の前大自然の中の最高の癒しと一体感!日差しが暖かくほんとにちょうどいい時期!
何周したか数えてなかったですが、兄貴と二人で童心に返り自然を超満喫していました!というか後半はライフジャケット着て川遊びがほぼメインになっていた気がしますw なんか最近兄貴とサ活するとよく童心に返ってるなぁ(今は無きよつやのゆとか)
この体験と準備撤収等々の手前要らずを考えれば金額も安〜く感じます!最&高でした!!!
うちにも一人だと準備撤収等々面倒でなかなか使ってあげられてないテントサウナありますが、今日の気持ちよさ考えるとデイキャンプやってて川入れる施設とか探して使いたいなぁ……



基本情報
施設名 | ITADORI SAUNA |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 岐阜県 関市 板取5877-1 |
アクセス | 名古屋市から70分 岐阜市から60分 美濃ICから30分 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
TEL | 050-1807-4256 |
HP | https://itadori-sauna.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜18:30
火曜日 08:00〜18:30 水曜日 08:00〜18:30 木曜日 08:00〜18:30 金曜日 08:00〜18:30 土曜日 08:00〜20:30 日曜日 08:00〜20:30 当日最終受付18時(平日15時) ※事前予約制(当日電話) |
料金 |
3000円/人〜(ダイナミックプライシングを導入)
事前予約制 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2022.07.01 21:25 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.07.01 21:54 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.07.01 21:59 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.10.22 06:14 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.10.28 07:38 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.11.08 03:13 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.11.08 03:14 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.11.18 14:38 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2022.11.26 18:13 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2023.01.03 02:43 よしくん_official
- 2023.02.04 14:01 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2023.03.20 07:50 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2023.05.12 07:22 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2023.05.12 11:45 yukari37z
- 2023.05.13 18:03 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2023.06.04 18:46 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2023.11.03 13:16 yukari37z
- 2024.08.03 18:56 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2024.08.07 12:17 yukari37z
- 2024.09.06 15:29 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2024.09.24 14:00 yukari37z
- 2024.11.24 11:15 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2024.11.24 11:30 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2024.12.11 07:42 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2024.12.20 07:18 サウナガンジー@イタドリサウナオーナー
- 2025.01.15 20:26 yukari37z