サウナカタ

2022.08.07

2回目の訪問

出張サ旅の本日、5月以来の京都、昨年の12月以来のサウナの梅湯。宿泊先から高瀬川を下りこちらへ22時半〜24時。みちなりは慣れたもんです…笑

まずはジェット、熱湯並みなので水風呂挟んで電気風呂、そしてまた水風呂。この時点でかなり良い。

さあ、サウナへ!あー、めっちゃ熱い気持ちー!すぐに玉汗、水風呂も冷たい!休憩は橋の上、最高すぎる。あっという間の4セット。最高ととのいました…

帰りは鴨川を缶ビール片手にまたととのい〜、いつになるかわからないけどまた来ます。

それにしても京都銭湯サウナはいいね。勝手なイメージだけど、日中の太陽の降り注ぐ外気浴がある白山湯、西陽と風の気持ち良い五香湯、深夜のサウナの梅湯がグッとくる。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!