ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
久しぶりの新規開拓で山梨へ、高速で一時間で意外と近い富士吉田。ふじやま温泉に19時〜21時でイン。
最初は中のお風呂でゆったり、お湯も中の雰囲気もよい。そして露天風呂へ、ここでもゆったり。視界の中にテントサウナが目に入る…
そして、サウナ。さすがここのサウナストーブ、サ室のセッティングがどの段にいても心地よい。もちろん水風呂もこの土地柄グッド。
1セットを終えて、気になったテントのことを内線で聞いて20時から予約。やったぜ。
テントサウナまで3セットしてからテントへ。セルフロウリュはできるが与えたロウリュ用の水が限られているのと、底が温まりきっていないので椅子に膝立ちで1セット。セルフロウリュできるだけでまあ満足。15分ほどで気持ち良くなったので退室。水風呂外気浴でととのった〜。
そんでもう1セットを普通のサウナに戻りオートロウリュ、いいね。バッチリでした。
これでサウナイキタイ投稿のサウナ93軒目、サウナイキタイ始める前を含めると96軒目。最近新規開拓のペースは落ちいているがそろそろ100軒目。我ながらすごいぞ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら