あそう温泉白帆の湯
温浴施設 - 茨城県 行方市
温浴施設 - 茨城県 行方市
先週の金曜日に今年の仕事の仕事納めをして、親の実家へ帰省ツーリング。圏央道で日本一のラーメンショップ牛久結束店へ行きネギチャーシューを食べてから一時間ほど下道で霞ヶ浦に面するあそう温泉へ15時~16時半で初訪問。
ツーリングで身体が冷え切った後の温泉は格別すぎる、霞ヶ浦を眺めながら身体が溶けていく感じは最高すぎる。サウナはドライ気味でゆったりと汗を流していく感じ。地元のほうでいうならば瀬音の湯に近いタイプ。長めにじっくりとリラックス、疲れにはこういうのが効く、いいわな。
水風呂は狭めだけど譲り合い気持ちよく羽衣を作るのだ。そして、外気浴が最高!霞ヶ浦に浮かぶ太陽の光を浴びて休憩。グッとくる~
そして3セット目は夕陽、いいね~。最高のととのいタイム。。そこからの温泉、たまらんな。さて、そんな感じで今年は出張サ旅が多かったが、ここからの年末年始はプライベートでローカルサ活を楽しんでいくのだ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら