アミノレッド

2023.02.09

1回目の訪問

最近Twitterで見てて気になってた施設

本社での早上がりで
大門から代々木まで15分くらいだったので
行く途中に決済しながら訪問

支払いした後に顔写真を撮る

代々木に着き、大江戸線のA3出口から
出たら駅を背にして左にLAWSONがあり
そのビルの4階にある
パッと見わかりにくいかもだけど
↑の説明で分かるはず

入り口で顔認証、マスクしててもOK🙆‍♂️

綺麗な店内、スタッフさんは見えない
タオルは一人三枚までと注意書き

バスタオルと小タオル組み合わせは自由
とりあえず小タオルを持って洗体
立ちシャワーブースが5個
シャンプー類はなぜか二本ずつあった🤔

水気を拭き取り、いざサ室へ
二重扉がさすが!てかドア重い🙄

中は広々4段横長タイプ
余裕を持って20人くらい入れそう
奥にはTVあるー!と喜んでたら
延々と注意書きや施設紹介…
これはこれで見るけども👀
そして、110℃とかなりアツい
最上段以外は幅も広く余裕であぐらかける
と、ストーブの照明が点灯
オートロウリュ発動!
3秒ほど注水の後、34秒ほど風が
パンカールーバー3台から優しい風💨
丁度いい感じに上から熱いのが降ってくる

7分蒸されて
かけ湯(ぬるくて最高🤤)からの水風呂
水風呂エリアはきちんとドアで仕切られてて
こだわりを感じられて良き🙆‍♂️
3つに仕切られてて座ると丁度肩まで
足も伸ばせてすっぽり入れる
そして温度は9℃🥶
どこかで見た高低差100℃!

水流ないので少し落ち着いて入れるが
やはり冷たい!めっちゃ気持ちいい🤤

水風呂出るとウォーターサーバーが🙄

そして整いスペースは
インフィニティ的なチェアがたくさん
2つの椅子の間にシャワー完備で
椅子流すのも楽チン
上から扇風機の風も来てもうこれ凄い🫠

2セット目にTVの注意書き見てると
喫煙所があるような感じ…

水風呂上がって脱衣所の方行くと
外に出るドアを発見

バスタオルを腰と上半身に巻き
望外の代々木で腰タオル外気一服タイム🤤

こりゃあたまらん…😇

サウナ→水風呂→インフィニティ
→サウナ→水風呂→腰タオル外気一服

これを合計3回繰り返し
汗も引いたところで退館

一時間半くらいの滞在でバッチバチ
こりゃすげー施設に出会ったわ…

今日もありがとうございました!

アミノレッドさんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真
アミノレッドさんのオールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!