アミノレッド

2022.12.15

79回目の訪問

歩いてサウナ

散々サウナ入ったのに最後はここへ

YCATで買ったお土産を届けに🥴
ちょうど着いて一服しようとすると
店長が半袖で出てきた🙄

お土産を『みんなで食べて』と渡すと

『最近またペース戻りましたね🤔』
来ないと『最近来ない』と言われるのに🙄

『家からどのくらいかかるんでしたっけ?』

西新井→赤羽🚌→戸田公園🚃で
合計一時間くらいかなと答えると

『その距離でよく来てますね』
…それはここがとても素晴らしいからだよ🥴

今日はあかりちゃんと店長の二人体制🤔
めちゃくちゃ大変そうだな🙄

着いたのが16:20くらい
この時間の平日は空いてるのです
14:00のオープンの方々が満足して帰るから

思惑通り空いてる!

まずは16:30のオートロウリュ直後にイン
オートロウリュももちろんいいけど
オートロウリュ発動後1分から2分経つと
めちゃくちゃ気持ちいい空間に変わるのよ🤤

水風呂短めにぬる水風呂へ
スカイスパのぬる水風呂より少し温度低い
でもこの流れのない場所で
プカプカ浮いてるだけの贅沢🤤

店長の雑ロウリュを期待して
16:45ちょうどにイン

しかしなかなか来ない?と思ったら
16:50マット交換のタイミング
中にいた人で協力してマット交換

そして16:53雑ロウリュ
勇者席に座ってたのに
店長入ってきた瞬間下山して下段受け
いつもより雑さ多めでお送りした感じ
しかし追い出しロウリュ風味はなく
適度な量で気持ちよかった🤤

一旦水風呂入ってオートロウリュ待ち

水風呂横の床の排水溝が詰まっているのか
歩いて気づくくらい水が溜まってたので、
排水溝を開け落ち葉を撤去🍂
今日は忙しそうだしね☺️

17:00オートロウリュは勇者席下段受け
背筋をピンと張り受けると
ノーヘルの耳が定期的にやられる🦻
しかし本当に気持ちいいんだよな🤤

水風呂からのぬる水風呂で溶けた🫠🫠🫠

最後ジェットバスで身体を少し温め退館

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.8km

アミノレッドさんの堀田湯のサ活写真
アミノレッドさんの堀田湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 27℃,16.5℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!