三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
火曜SKCの後はどこへハシゴ…
堀田湯のスタッフアテンドしてたし
いつものルートと思わせておいて(誰に?)
という事で、行ってきましたよ
三ノ輪 改栄湯
今日はね、
7月からサ室リニューアルと聞きまして🤤
傘立てに傘を137でセットしてイン!
PayPayでお支払いしてバンドしてもらって
鍵をもらって浴室へ
軟水ぬるぬるシャワーに苦戦しながら
しっかり流し終えて露天スペースへ
あれ?風除室あったとこが無くなってる?
そしてサ室の右奥に瞑想外気浴スペースが
チラッと覗くと、
インフィニティチェアみたいなのが五脚
上には屋根があって四方は壁だが
外気は感じられるし、
上に扇風機と下にサーキュレーターあり
ええやんええやん🤤
時間も15:55になり、オートロウリュ狙いで
サ室へGO!!(オート00分、20分、40分)
あれ、風除室無くなったと思ったら
二重扉になってる!
あれ?サ室広くなってる…🤔
そして新しいサ室あるある、木のいい香り🤤
右側2段4人+入口正面にくぼんだ席
右側の下段は白いマットありだが
くぼんだ席の下段には無い🤔
なるほどここ多分勇者席か!
1セット目は勇者席空いてなくて右奥上段で
温度は86℃、遠赤ストーブでかくなった?
遠赤ストーブの上には相変わらずお鍋あり
なので湿度もよきよき🤤
そして遠赤ストーブの手前には
つい最近どこかで見たことある物体が🤔
あ、アクア東中野で見たやつ!という事は…
ストップウォッチを起動して時間を測る⌚️
しかし熱くて最後まで耐えられずぐぬぬ🤮
瞑想外気浴しながら反省して
炭酸泉で時間調整からのお祈りで3分前イン
今回は勇者席(熱い)で、きちんと測れた!
おそらくアクア東中野と全く一緒!
起動と同時に風スタート(5分間)
ロウリュは10秒射出で3回、1分おき
驚いたのは自分のストップウォッチの正確さ
3回ともロウリュ止まるタイミングが
ピッタリ0:10、1:10、2:10🤔
ここへ来て名判定員っぷりを披露
帰りがけストーブの質問したら
アクアと一緒だと教えてくれて
逆に温度温かったですか?と質問され…
アクア東中野110℃超えてたけど
痛い熱さじゃなかったからそれを伝えて退館
傘立ての鍵が開かなくて後でまた寄ります!
って言ったら傘貸してくれて🌂
テクテク歩いてたら
開きましたよー!って走ってきてくれた
番台のお兄さんありがとう!
全力疾走にホッコリしました!
今日もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら