GWが終わりいつもより早めの退社

外ちょっと寒くてテクテク20分

という事で、行って来ましたよ
堀田湯(11時間ぶり5月度9回目)

なんでこんなに来てるんだろう🤔
通勤途中にこんな魅力的な場所があるから
本当にこれに尽きる

朝出る時に
『しばらく来れねぇぜ』って別れた店長が
『あれ?』って顔してた🙄

混んでます?って聞くと
ちょうど混み始めたとの事🤮

うん、まぁしゃーない
皆さん楽しんでおくれよ、そしてご贔屓に

これは一本勝負かなと
20:15のシオル君のアウフに絞って
20:10くらいから並んでスタンバイ
6人くらい並んでたな…

20:13下段扉側でインしてすぐ登山
シオル君のアウフは上段奥2番目で😤

弱中強の風を受け
今回は混んでたのでお代わりなし
まぁ10人くらい並んでたもんね、しゃーない

水風呂からのぬる水風呂→外気浴
最強コンボで昇天

10人超えの行列のできるサ室はスルーして
熱湯⇄ぬる水風呂で満足

帰りにシオル君と店長とお話しして退館

1セット集中シオル君の風でシオったー🤤

今日もありがとうございました!

歩いた距離 2.5km

アミノレッドさんの堀田湯のサ活写真

瓶珈琲牛乳

ビンの冷たさと縁側で飲む美味さ🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!