堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
昨日からずっとこのGW中の平日
どこに行ったら快適なサ活が出来るのか
そればっかり考えてた(仕事しろ)
結論、銭湯を基準に回れば、時間短く
混んでたら次!みたいに行けるかと🤔
オープンの時間から考えて
堀田湯(8時オープン)
→国振(11時30分オープン)
→THE SPA 西新井(11時オープン)
→岡田湯(14時オープン)
どうだこの完璧なスケジュール
我ながら惚れ惚れしちまうぜ…
夏の東海サウナツアー、
冬の北海道サウナツアーから比べれば
頭の中で立てられるレベルの計画よ😙
という事で、行って来ましたよ
2日連続🙄堀田湯
10:30頃イン
受付が全員女性で北欧マスクをいじられるも
嬉しいのにコミュ障発動で
『あぁ、うん…』って浴室に逃げるみたいな🤮
昨日ぶりだからなにも変わらないんだけど
身体を清めて熱湯からの不感水風呂
外に出てサ室へ
あれ、中は4人…🤔
空いてるぞ昨日のオープン後すぐより全然😏
相変わらずのいい香り
95℃、湿度は23%くらい
あと音楽がヒーリングに変わってる気がする🤔
より没頭できるようになってて良き良き🤤
…ちょっと気になるのはガラスのやかん
中が半分くらいなんだよな🤔
30分ごとのオートロウリュがあれば
満タンに入ってるはず🤔とか思いながら
10分しっかり蒸されて
深水風呂からのぬる水風呂で昇天
外気浴いらないくらい気持ちよくて
調整間違えて2セット目は10:48イン
下段からスタートの屋上段へ
11:00になりガラスやかんを見つめる…🤔
11:01…🤔
11:02…🤔
あぁもう無理って水風呂へ逃げる💨
んん?時間がずれたのか…
仕方ない11:30回狙お
って事で11:23イン
11:30になりガラスやかんを見つめる…🤔
11:31…🤔
11:32…🙄
11:33…😩
11:34…🥵
11:35…🤮
ここで退散🤮
おかしいぞ何かがおかしい
もしかしたら男性スタッフの
雑ロウリュあるかなあともう1セット
…なし…😳
まぁしゃーないって事でお腹も空いたので
11:54、着替えて出る
相変わらず女性3人体制だったが
『オートロウリュがありませんでしたよ』と
勇気を出してお伝え
『今設定すれば12時間に合いますよ!』と
追加で伝えて退館
歩いて前回はサ前飯だった国振へ
焼きそばとニンニクチャーハンを🤤
やっぱり絶品なんだよな🤤
今日もありがとうございました!
次行くぞーーー!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら