アミノレッド

2021.10.09

3回目の訪問

サウナ飯

今日は一昨日から決めてたチートデー

ダイエット前に最後の暴食として選んだ
アイツを食べに行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

10時開店直後の受付待ちを回避するため
先行入館パックを選択

7:42に獨協大学前駅に到着
歩いていこうと思うも
改札出てすぐマックの看板に誘われ
ふらふらと朝マック

いいの!今日は我慢しないの!
食べてから歩くとうーん間に合わないかも
という事でタクシー🚕
いいの!今日は我慢しないの!

8:10には到着し2番目の受付!
それでも受付開始時には食堂中程まで列が

という事で身体を洗いサ室へ8:35イン!

まさかの誰もいない
一番上の温度計も102℃を指してる
SKCのサ室独り占めってこんな贅沢あるか

最初5分くらい一人で堪能
しかしやっぱパワー強いな、アツい!

水風呂13.7℃
ここの水風呂、やっぱ露天だから
輝きが違うよね、めちゃくちゃ気持ちいい

そして露天スペース最奥の整い椅子へ
ヤバい、後ろから自然の風が首筋背中に
数ある施設行ったけど
ここが一番整いスペースの中で好き
右側のドアが視界遮ってくれるのも
足置き台があるのも素晴らしい

休憩長めに2セット終わったところで
静寂のロウリュが開始
至れり尽くせりだなチクショーめ

最初の説明で
『この静寂のロウリュは1時間やります』
って言われて目がパチクリしたけど
流石にぶっ通しでと言うわけじゃなかった

テレビ消してピアノの音楽が流れる中
優しめロウリュ
優し目とはいえもともとアツいからアツい

40分からは桶ロウリュ
柄杓使わず桶の水全部バシャーの後に
なんか凄いので攪拌
熱かったけど説明ほどではなかったかなー

運のいいことに前半の休憩6回中
5回も最奥の整い椅子で整うと言う贅沢

すっかり蒸し上がり着替えて食堂へ

チートデーとは言えやりすぎじゃね
くらいに食べて飲んで2階で昼寝

起きて2セット、アイス買って
ラッコバスで帰りました

今日もありがとうございました!

アミノレッドさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
アミノレッドさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
アミノレッドさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
アミノレッドさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
アミノレッドさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
アミノレッドさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

トマトサンラータンメン(1辛)

1辛チャレンジ! 辛い!けど本当に野菜がシャキシャキで美味い 館内着で汗かきながら食べるのが本当

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.7℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!