天然温泉 べんがらの湯(八女市健康増進施設 べんがら村)
温浴施設 - 福岡県 八女市
温浴施設 - 福岡県 八女市
先々週くらいから嫁にマルシェって何か良いね。とだけ伝え、ジャブを打つ。
マルシェ好きの嫁は色々調べており、先週の週末は吉野ヶ里マルシェへ。
私的には捨てマルシェである。(楽しかったけどね)
今週、八女でもマルシェあるみたいやね。と伝え、カウンターを狙う。
「どうせサウナ目的やろ?」
ん。。
まさかのカウンターを逆にもらう。
「人が多くてイライラせんなら行こうか」
出来た嫁さんだ。
サウナチャンスは訪れるので無く
作るのだ!
都市高速、高速道路を駆使し、昼過ぎにチェックイン。
駐車場がほぼ満車&路駐が多く、嫁が先にイライラ笑
何とか駐車出来、娘とたんぽぽの綿毛を飛ばしながら施設へ向かう。
雨も上がり多くの方で賑わっている。
白いトランポリン遊具はカオスな一言。
マルシェも並び、館内レストランも大盛況で長蛇の列。
一通り館内を巡り終わった所で、嫁から
「ソワソワしとるならサウナ行ってき」との事。
あざす。
速攻で施設に向かい、券売機でチケットを購入し、2Fへ向かう。与えられた時間は30分。
とにかく新しい施設を体感したい思いのみ。
かけ湯からのサ室へ。
サ室左にはikiストーブにケルケスストーン、更にはロウリュ用の棒が神々しく鎮座。
上段の入り口付近に座り、TVの音声と洋楽が入り乱れ、座面からブルーの明かりが照らす。
ヤン車みたいだけど品がある。
00分ピタリにオートロウリュ。
キメ細かいミストが数十秒噴射され、
熱気が包む。めちゃ良いじゃん。八女なのに。
水風呂も浅いが広く、ととのいスペースもある。
2セット目は奥の上段に座る。
こちら側はサウナリテラシー高き方が多い印象。
噂のボナも素晴らしく、この広い空間でしっかり熱を確保しており湿度も素晴らしく、気持ち良い発汗。
あー、また今度来よう!
水風呂に浸かり、すぐ洗体しチェックアウト。
30分と短時間ですが、新しい施設を体験できて良かった!
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら