masac

2022.04.13

13回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりからの会社飲み会後にチェックイン。
部下とスタッフを引き連れてやってきました。
まずは洗体からのケロへ。
事前にスタッフへはサ法を教えていた為、基本黙浴。
本日のケロは過去最高にカラカラで音楽も流れていなく少し残念。
とはいえ、ホームより心地よく10分。
その後、スタッフのグルシン初体験を見届け、
セメント山で放心。
続いては森のサウナで初セルフロウリュを見届け8分後に森の水風呂へ。
しばし、セメント山で寛ぎ、再びケロへ。
音楽も流れており、湿度も少し回復。
6分後に再びグルシン後、整いスペースへ。
デッキチェアでスタッフの昇天を見届けニヤニヤ。
15分ほどボーッとしタバコ休憩へ。
23時のアウフグースに参加。
何とか3人入れました。
ちょうど満員になり助かった。
本日の熱波はイズミさん、アロマはブラックフォレスト。
見事なタオル捌きと心地よい熱波!
更にロウリュ2杯からの強い熱波!
11名参加で最後は4名になり、
3名共に完走!
最後の拍手は自分への労いも含まれてました笑
そしてグルシンに入り、セメント山で昇天し洗体しフィニッシュ!
帰り道にスタッフが、また来たい!との嬉しい発言があり嬉しかった!
本日も、1日ありがとうございました!

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!