嘉島湯元水春
温浴施設 - 熊本県 上益城郡嘉島町
温浴施設 - 熊本県 上益城郡嘉島町
出張帰りにチェックイン。
19時前に入館し、かけ湯からミルキー風呂で下茹で。
オートロウリュが始まる直前にサ室に行くとほぼ満員。
たまたま上段が空いた為、ススっと着座。
ここのオートロウリュは少量を長時間あり、
遠赤とのWスタンバイの為、熱と蒸気のハイブリッドで心地よい痛みと熱が徐々に強くなり、続いていきます。
満員の為、粘りまくり15分で退室、その後、水風呂へ。
15℃ですが、柔らかいがプールの匂いが若干します。
その後、外気浴。
本日は風が強いので一気に冷えた笑
そして小高い場所にある岩風呂の源泉掛け流しの岩風呂へ。
相変わらず熱湯で絶品。しかも大体貸し切り。
色んなお風呂に入ったがココの源泉はお気に入り。
大分市内のお湯みたいな色味で若干塩っぽく、殺菌効果がありそう。
温まったら外気浴で冷ましまた湯船へ。
サ室が多い為、密を避けた入浴法。
帰社後も仕事があるので、長居出来ないので源泉を堪能したので退室。
熊本はコスパ高いなー。
本日も1日ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら