鳴神温泉 ななのゆ
温浴施設 - 佐賀県 唐津市
温浴施設 - 佐賀県 唐津市
本日も家族サービスデイでしたが、
嫁さんから家族風呂のリクエストが!
色々と悩んだ挙句、ドライブ、公園、温泉でななのゆさんに決まり、16時30分に予約。
12時に出発し、途中の道の駅風産直品施設で野菜やみかんを購入し、近くの公園で散歩や滑り台で娘と戯れ、16時に施設へチェックイン!
施設のウッドデッキで時間を過ごし家族風呂へ。
こちらはph値が高くお湯がトロトロ。
加温しており、ちょうど良い温度。
嫁、娘と20分ほど湯船を堪能し、いざ男湯へ。
サ室は90℃だが下茹でもあり、すぐに滝汗!
湿度もあり、独特の植物の香りのする空間。
サウナマットがふかふかで気持ち良い。
水風呂は循環式の井戸水でバイブラが良い仕事してます。
常温なので入りやすく気持ち良い!
その後、露天のぬる湯寝湯へ。
これは本当に気持ち良く、本当に寝そう笑
次はソロで長めに入りに来ます!
いつか家族でサウナ入れたら良いなー。
帰りは二丈浜玉道路が混んでいたので、
牧のうどん本店へ。
本店だとより美味しく感じる笑
いつもの硬麺肉うどん+かしわご飯。
最強最高のサ飯!
本日も1日ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら