あじ

2024.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

大阪出張4施設目。ただいま、なにけんさん。2022年9月以来、2回目の訪問。

一緒に連泊する予定だった同僚が1週間前に連泊できなくなり、であればサウナに泊まりたい。しかし中心部のカプセルホテルは満室だらけ。ダメ元でなにけんに電話したら半個室が空いていたので迷わず予約。

20時前に到着も、すでに今日は13セットをこなしていたため流石にヘロヘロ。とはいえ入らずにはいられない。高温サウナは相変わらず良き。寝転びや半個室など好みに合わせて楽しめる。流石に5分程度が限界。メディテーションサウナは温度が低すぎる。温度は体感60度くらい。ロウリュウしても熱くないし自動アウフグースも効果は薄い。温度を見直した方が良いかも。

水風呂は浅いが冷たくて気持ちいい。桶水風呂は深くて冷たく気持ちいい。バイブラありの温度高めの水風呂もあり充実の設備。

休憩は外気浴でゆっくりか畳で寝転がり。うーんしあわせ。

今日は宿泊のため4Fでビールを飲みながら豚バラとんぺい焼と揚げ出し豆腐を食べる。

半個室は半ということもあり天井はオープンで音は聞こえるが、ベッドはふかふかで結構広く快適に爆睡できた。朝食付きで4,950円はお得過ぎる。朝は6時に起きてサウナ、7時からモーニング食べて退館。なにけんはやっぱりいい!


サウナ5分、水風呂1分、休憩10分✖️3セット

サウナ5分、水風呂1分、休憩10分✖️2セット

あじさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

豚バラとんぺい焼き

まいう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃,15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!