絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トトノイバッタ

2021.06.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分半× 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ここは福岡市内からは離れているけれど、本格温泉だし露天のロケーションも最高。
もともとは温泉が好きだったのだけれど、最近サウナにハマりだしたこともあって、今日はサ活メインで訪問。
最初に身体を清めて、外の半月湯に浸かる。半月湯は隣接の宿泊施設ができてからは源泉が白兎温泉になったのだけど、個人的にこの温泉の泉質が好きなので、この温泉に浸かるだけでも来てよかったと感じる。
温泉を堪能した後は待望のサウナへ。
ここのサウナはロウリュイベントなどはないけれど、広くて清潔だし、テレビも外窓もあってとても快適。
水風呂も普通のタイプと深めのタイプがあって水温も好みにバッチリ。
以前はいくつか置いてあった外のリクライニングチェアーが今日は1つしか無かったのが残念だったけれど、サウナと外気浴を繰り返して、しっかり5セットととのいました~。
サウナの後はレストランみあれでサ飯。
今日はカツカレーを食したのだけれど、ここは食べ物のレベルも高いのでさらに満足度アップ。(値段もそれなりですが)
ここはホームから遠いのでなかなか頻繁に訪れることできませんが、また癒されたくなったら訪問したいと思います。

続きを読む
28

トトノイバッタ

2021.06.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
天気も良く、絶好のサウナ日和。
しっかり4セット整いましたー。

続きを読む
26

トトノイバッタ

2021.06.19

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めてのキャビナス。
実はこういったカプセルホテル併設型のサウナは初めての利用だったため、フロントでちょっと緊張。なるほど、2Fのロッカーでユニフォームに着替えて、11Fでそれを脱いで入るのね。了解了解。
浴室に入ってしまえば、後は風呂とサウナを満喫。しっかりロウリュも堪能してきました。
水風呂も良かったんだけど、欲を言うとちょっと水温が高かったかな。まぁあれだけの人数が利用していると仕方無いのだけれど、ロウリュ後の氷投入サービスも焼石に水といった感じで水温は変わらずって感じでした。
それでもしっかり3回ととのってきました。
今度は、昼間のみのサービスだけれど、食事とドリンクのついたお得なセットも利用してみたいなぁ。

続きを読む
3