スパジアムジャポン
温浴施設 - 東京都 東久留米市
温浴施設 - 東京都 東久留米市
サウナ:(6分 × 2)×3
水風呂:(1分 × 2)×3
休憩:(10分 × 2)×3
合計:6セット
一言:今回は彼女と岩盤浴目当てでスパジャポへ来ました。流石話題の施設とだけあって平日でもかなりの人の多さに驚き、ちなみに今回でスパジャポは約7回目の訪問、サウナにハマってからは初めてです笑。今までは岩盤浴にハマりスパジャポを楽しんでました。
サウナ
フィンランドサウナと塩サウナの二つがあり、フィンランドサウナでは約10分に一回オートロウリュが8秒間。ずっと上段に座ってましたがかなり熱気を感じられました。またこのフィンランドサウナはたしか5段あり、1番下と上とでは約15〜20℃の差があるので、コンディション次第で変えられるのもありがたい。
水風呂
17℃の水風呂と14℃の炭酸水風呂の二つがありました。試しに炭酸水風呂の入ってみましたが、チンピリがキツすぎてすぐに隣の普通の水風呂へ笑、慣れればいけるのかな?物好きな人は一見の価値有りかも。
ととのい場
内風呂には約4脚、水風呂の目の前なので静かにしたい人は水しぶきが飛んできたり、ちょっと騒がしいかも。
外風呂には至る所で外気浴が楽しめました。
岩盤浴
スパジャポのメインと言っても過言ではない岩盤浴。流石の種類の多さで楽しみ方も豊富です。
ご飯
フードコートに何店舗か入っていたり、和洋折衷様々なご飯を比較的低価格で楽しめます。とても美味しいですよー。
今回のサ飯は、昼はマルゲリータ、夜は台湾ラーメンとライスでした。
総括
自身、岩盤浴に入ってない時はサウナ、サウナに入ってない時は岩盤浴と流石に身体をいじめすぎました笑。最後のサウナは少しふらっと仕掛けたので、皆さんも両方楽しむ際は欲張りすぎず程々にし、水分補給をしっかりしましょー笑。
スパジャポの客層は若い人が多く、サウナ内でも黙浴ができてない人がチラチラいます。また岩盤浴エリアもちょっとしたテーマパークと言ったところです。静かに楽しみたい人は朝イチか夜遅くがオススメです!1日いても飽きない作りになっているので有意義に時間を過ごせました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら