たなとも

2023.02.01

5回目の訪問

仕事終わりに直でこちらの施設へ。

イオンカードで支払い。半額で入館できる。

ササっと脱衣して浴室へ。
先客は6人くらい?
空いてる感じがする。

洗体。
からの湯通し。ここのジャグジー、座席が区切られててなんか好き。
沁みるわ~。

さて、行くか。

サ室内は4人。
こちらも余裕がある。
上段奥の広場で壁によしかかる。
好きな場所に座れました。
7分程でギブ。
湯通ししたからか早めに脱出。
自分はカランで汗を流す派。

水風呂へ。
冷て~!
夏に来たときより冷たい気がする。
1分味わう。
桶で頭に水を3杯かけとく。

イスも空いてたのでそちらへ。
普通に整う。

ここのサウナ、ガスヒーターが今は亡き健康ランドに似てる。熱気の来る感じとか形状もそっくり。
ランドに5年勤めて年間200日くらい入っていたのでわかります。
感慨深さを感じる。
好きです。

3セットいただいた。

全セットありがたくなりました。

ジム、サウナ利用できる月会員があるらしい。
めちゃ入会したいけど悩むわ~。
大好きなんだけど遠いからなぁ~。
16500円。惹かれます。

途中、MY歯ブラシを持って寝湯に浸かる方が気になりました。
大事な歯ブラシなんだろうなぁ~。どっかに置いとけばいいのに。
なんで持たなきゃいけないんだろう。不思議。

マナー良い方ばかりで気持ち良かったです。

好きです。

またきます。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!