ふんどしヒロシ

2021.12.22

1回目の訪問

水曜サ活

「完璧なコンセプトリニューアル、ただただ関心」

昨日に続き奥美濃でスノーボードの帰り道に初訪問、恵みの湯さんへ♨️
色んな方にお勧めしてもらってた施設。
平日夕刻前で混雑もなさそう、冬至に湯治でライドン!
※ゆず湯気持ち良かったです◎

2018年にリニューアルされたそうで清潔感漂うお洒落な施設。
改修された施設ってどこかしら昔のままで手の行き届いていない箇所に目が向いてしまうけど、そのような隙もなくフルリノベーションされていて関心。

拘りと配慮が至る所に見られ、薬草ハーブを中心としたコンセプトの元、統一感のあるデザインでまとめられセンスを感じる設備。
掲示物に丁寧な説明と明確なルールが表記されていて秩序も保たれているように思いました。
特に、
〇サウナ室おしゃべり禁止
〇TV音量極小主義
〇しっかり掛け湯で水風呂頭までOK
など、気になる点も施設から発信してもらえてると安心します。

浴室入った時、愛知県津島市のあさひ湯さんにレイアウトがそっくりで驚きました、同じ施行者さんかな?
風呂桶不足?洗い場がシャワーと水カランだけの作りなので洗面器はあまり数はないのかも。

サ室は広々、コの字形3段のスタジアムサウナで遠赤外線ストーブ2基と入口付近にストーンもあって100℃弱。床面に寝転べそうなスペースもあるから実質4段かな。

照明はグラデーションになっていて、奥は間接照明で照らされ、真ん中は浴室からの明かりが入り、手前面は照明なし。大型のテレビはあれど全体的に薄暗くてとても良き。
聴こえないレベルのTVの音をストーブの轟音がかき消す。

今日の3セットは、
ストーブ正面最上段でテレビを見ながら10分、
最奥ストーブ横の最上段で体育座りで10分、
ロウリュに合わせてストーン横で15分としました。
わたし的にはストーン横がメディテーションな感じでじっくり蒸されて良い感じ◎ハーブのロウリュも◎

御前水と謳われる天然水の水風呂、ゆったりととのい椅子にハーブの眠り湯と、語り尽くせない魅力。
また来よう、また来た時にこの辺は語ろう…

湯上りのドリンクも豊富で、サウナグッズのポップアップも開催中でした。恵みの湯タオル購入しました。

フンドシ的スパ銭ナンバーワンにランクイン!
少しスパ銭患いなところがあるので驚きました。
また利用させていただきます🙏
イベントとかも要チェックですね。応援したい施設です。

大垣から各務原の温浴施設のクオリティの高さよ。
岐阜ローカルの皆さんが羨ましい…

ふんどしヒロシさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
ふんどしヒロシさんの各務原 恵みの湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!