山城温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
「10.7℃渾身の1セット」
大徳寺さんからハシゴ銭湯、京都銭湯スタンプラリーキャンペーン12湯目は以前に訪問済の山城温泉さんへ♨️
前回はサウナなしの源湯からのハシゴだったけど、今回は大徳寺さんでサウナ2セットからのハシゴ。
山城温泉は〝あの〟水風呂に入るために来ると言っても過言じゃない。
サウナや水風呂にパンチが足りない時、不完全燃焼感を補うために来ちゃいがちな銭湯。個人の意見です笑
明日も仕事早いのでサクッと2セットくらいのつもりも、残念ながらチンピラボーイたちが露天でギャーギャー騒いでいて水風呂も露天風呂も占領状態。
サウナと水風呂目当ての皆さんも渋々カランやシャワーでクールダウンしていました…無念…
うわーと思いながらも、わたしは〝あの〟水風呂へ入りに来たのだと、横目で露天の惨状を眺めながら強い気持ちを持ってサ室へ入って行った。
大きなストーブと石造りで無機質なサ室内、足元に横たわる大きな丸太が印象的、温度計は115℃、以前と変わらぬコンディション。
ポジションはストーブ横、サ室の窓から露天の様子を伺いながら着実に時間を重ねて行く。
そろそろヤツら露天出ていかないかな~ サウナ入って来たらヤダな~
とか思いながらもヤツらもなかなか露天で遊ぶのをやめない。
これは俺とお前らの根比べや!(我慢してるのわたしだけだけど笑)
冷たい水風呂入るためにも限界までサウナしてやるわ!
結果20分入り、蒸しダコ状態で露天へ。
チンピラボーイたちいたけど、わたしの豪快なかけ水と躊躇ない水風呂へのダイブを見せつけてやりました。
「お前らこれがサウナーや!ととのったー!」
そう心の中で叫び、過去イチのあまみに塗れながら室内浴で盛大にととのうのでした。
DQNたちも流石のととのいっぷりに脱衣所へ退散したとか普通に帰ったとか。チャンチャン。
時間も時間なので渾身の1セットのみ。
今日はじめて山城温泉に行った人が施設本来の素晴らしさを体験できなかったと思うと不憫でならない。
サ活でいつも思うのはタイミングの重要性。
時間帯、客層、コンディション、求めたらキリがないけど、自分から合わせられることは事前にととのえていけたら少しでも良いサ活に繋がると思います。
公衆浴場においてのマナー問題について色々ネットサーフィンしたので、今度ホーム銭湯のサ活でコラムにしたいと思います笑
土曜 22:30
サウナ:20分 ×1
水風呂:30秒 ×1
休憩:10分 ×1
合計:渾身の1セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら