都湯-ZEZE-
銭湯 - 滋賀県 大津市
銭湯 - 滋賀県 大津市
「フンドシ的SDGs ~持続可能な銭湯活動~」
わたしはアウトドア関連の仕事をしていて森の中を職場にしています。
仕事柄、間伐材や倒木材を処分することも多く、今回は軽トラック一杯分の薪材を片付けることに。
「うーん、薪を燃やすかな~」
「薪、燃やす?」「薪沸かし?」
「天然地下水まき沸かし?」
という訳で店主さんに確認し都湯へ薪材を引き取ってもらうことに♨️
わたしの関係するアウトドア業、林業、建築業で発生する廃材や木材の処理業務(生産性はない)
↓
天然地下水まき沸かしの都湯でお風呂を沸かす材料にしてもらう(生産性のある有効活用)
↓
みんな気持ちいい!Feeling Good!
うちは処分助かるし都湯の燃料費の足しになればいいしお風呂が沸いてみんな気持ち良いし。
うまいサイクルになれば幸いです🙏
軽トラを店前につけて薪材を釜戸に運んでいると、お風呂上がりの常連さんたちからなんぞなんぞと声をかけてもらえる。薪屋さんなの?とか笑
南山鉱泉所の納品もいらしたので瓶ドリンクの荷降ろしを一緒に手伝う、お姉さんひとりで大変そう、この後は梅湯に行くそうな。
軽トラ一杯分の薪を引き取ってもらい、そのままお風呂とサウナいただきました。
自前の薪で入るお風呂は格別です、貴重な体験。
ライフワークが繋がる瞬間、フンドシ的SDGs💯
金曜 20:00
サウナ:10分 ×2
水風呂:1分 ×2
休憩:5分 ×2
合計:2セット
男
オツカレートントゥ〜っ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら