ふんどしヒロシ

2021.11.19

1回目の訪問

「魅惑のトライアングル」

京都銭湯スタンプラリーキャンペーン5日目!
今日1日肉体労働に精を出したのは仕事終わりの銭湯のため!

カレー屋開拓は不発に終わり、蛸虎本店でたこ焼き食べてから門前湯さんへ♨️

京都でも特に銭湯が集中している地域。
下調べせずに行ったので店舗隣のコインパーキングに停めたけど、駐車場若干台あったみたい、ミス!

店構えからして年季の入った施設かな~と思ったら、自動ドアの向こうは全てリフォームされていて清潔感溢れる施設でした◎
白を基調に照明が行き届いていて全体的に明るい。
番台には美人女将、PayPay対応、液晶テレビでかい。

浴室の第一印象はコンパクトでシンプル。
タイル造りで中央主浴槽で両壁にカラン。
宿泊施設にありそうな感じ、清掃されていて気持ち良く利用出来ました。

身体を清めて浴槽を巡る、ジェット、バイブラ、白湯からの電気風呂⚡️は、たぶん今のわたしが気持ち良く入れる限界のビリビリ具合!ビリビリというかギューって感じでクセになる!
これは良い電冷浴ができそう!と限界まで電気に耐えてから入った水風呂がヤバかった!

のっぺりライオンちゃんが吐き出す水風呂はいつもの京都クオリティだろ?と入り込んだら超冷たい!シングルを疑うレベル笑
水質はキレのあるまろ水で流石のクオリティ!
やるじゃんライオンちゃん!これはサウナも捗るぜ!

浴室奥に2つ並ぶ扉、左はサウナで右は露天。

意気揚々とサウナ室へ入ると昨日に続き昭和歌謡!思わず聞き入っちゃうやつ、わたしは好きだな、これはこれでメディテーション、90年代j-popとか流れないかな…
対面一段で2畳くらいのサ質は温度計で110℃、でも天井高めなので座って100℃もないくらいの体感でしっかり蒸されます。
毛氈の臭いは苦手だけどここのはそんな気になんなかったな…マットやビート板はないので気になる方はマット持参推奨。

水風呂の冷たさを事前に知れて良かった。
念入りに蒸されてからシャキッと水風呂へ。
その後右の扉を出てコチラも2畳ほどの露天へ、露天にもカランあるのイイネ。
浴槽縁に腰掛けて皆既月食の夜空を見あげてグワングワンにととのいました🙏

サウナ→水風呂→露天の導線が完璧すぎ◎
何回も回したくなっちゃうやつ!

平凡なお風呂だと思ったら浴室奥に魅惑のトライアングルが待ち構えていました!絶対また来る銭湯です♨️

木曜 19:30
サウナ:10分/12分
水風呂:1分 ×2
休憩:5分 ×2
合計:2セット

ふんどしヒロシさんの門前湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!