おおきに銭湯‼︎ in 京都 銭湯ラリー♨️
3件目は北区の門前湯 ♨️
小さな電気ストーブが元気に稼働するサ室は、6名サイズで木が香る100℃の空間🔥
京都銭湯の代名詞、良質地下水ライオン🦁口から放出の、冷え冷え水風呂が最高🤣
休憩は、露天にカラン椅子をセットして昇天😇
電気風呂も楽しめます⚡️
お腹を空かせて向かったのは、京都で1番美味い冷麺と評判の、中華のサカイへ✨
からの、3箇所+イズミヤ「i-closet 」買い物で先着100名のプレゼンGET✨
更に、石川県時代から銭湯ポスターでお馴染み、シンガーソングライター 汐川ほたてさんライブに参加♪
石川への愛を感じました🥹
#石川観光大使
#能登観光大使
#能登半島地震復興応援ソング







男
-
100℃
-
16℃
仕事終わった!チョコザップした!明日は休みだ!ひとっ風呂浴びよう!9月末で有効期限の切れる入浴回数券を消化すべくあちこちの銭湯に通っていましたが、ついにラスト1枚です。今日は初めて門前湯に行きました。先日入った左京区の銀座湯や平安湯と客層も雰囲気も違って、この近くの金龍湯やむらさき湯と似た佇まいです。同じ京都といっても地域性があらわれますね。こちらは小さいながらも露天風呂もあり、サウナは柔らかな熱さ、水風呂はキンキンで最高です!常連さん同士が挨拶し合っておられて、地域に根付いているなあと思いました。いいお湯でした!さあ10枚の回数券は1ヶ月ほどで無事に使い切りました。全て、今まで行ったことの無い銭湯に入りましたが、それぞれに魅力的な個性がありました。京都にはまだまだ行ったことのない銭湯があります。もっともっと色んな銭湯に入ってみたいです。



ナイトツーリングも兼ねて今日も今日とて銭湯へ🛵
あえていつも通ってる道で行くも、いつもの通勤道も銭湯へ行く道だと思うと楽しい
あっという間に門前湯へ到着♨️
流行りのJ-POPが流れるサ室
大体J-POPって平均3分くらいかなというイメージなので、1セットで3曲分聞くことにする
………
大学の頃は特技:イントロドンだったのに、全部で9曲中2曲しか知らなかった…_| ̄|○
もっとラジオ聞こ
こじんまりとした露天もあって風好きとして有難い
BGMは男露天にいる大学生たちのディープな話
あ〜こうゆう話してんだってオモロかった
23時過ぎになっても人が沢山いたけど、サウナは3セットとも独り占めできた🧖♀️
最近サ活が捗ってるのはいいことやけど、サウナハットの供給(洗濯)が追いついてないのが現実
サウナハット新調するかぁ

女
-
114℃
女
-
114℃
-
15℃
- 2019.10.18 19:58 ®︎kawabata
- 2019.11.04 11:09 ®︎kawabata
- 2020.01.13 00:35 たちばな
- 2020.06.26 15:59 マッキー
- 2020.06.26 16:44 マッキー
- 2020.09.25 16:26 宇田蒸気
- 2021.08.09 18:44 さうちゃん
- 2021.08.09 18:47 さうちゃん
- 2021.08.09 18:49 さうちゃん
- 2021.11.19 23:13 ふんどしヒロシ
- 2022.03.06 17:34 たつ兄
- 2022.04.28 23:36 さうちゃん
- 2022.06.23 05:21 フロシキ
- 2022.08.03 02:16 うめだJAPAN
- 2022.10.27 12:59 たつ兄
- 2022.10.29 12:54 RT♨️🥩🍺🙆
- 2022.12.21 01:26 サウナカムラ
- 2023.04.18 17:32 さうにゃーす
- 2024.01.30 17:35 RT♨️🥩🍺🙆
- 2025.02.15 11:16 かもすぞ
- 2025.04.29 11:28 もふもふ かえる二号