さとる

2023.03.02

22回目の訪問

今日は五反田で鍼からのサウナということで、山手線で代々木にオールドルーキーに向かおうとするとも事故でしばらく停車。10分待って動かなければ、五反田ドシーかなと思っていたら、動かないのでこちらへ、久しぶりです。

水風呂はなく、サウナの足場となる板は結構もうぼろぼろです。
ただ、サウナはセルフロウリュが出来て、4-5段目だとかなり熱い、そして水シャワーは恵比寿より冷たい10度があります。十分キンキンに整うことが出来て、60分いないならたったの1000円。安すぎます。そして、1Fに上がれば外気浴が出来て、今の季節は最高の風でととのえます。
そして、水風呂がないからなのか、こんなに安くて素晴らしいサウナなのに、大体空いています。
私がこれまで一番長くお世話になったサウナです。懐かしい気持ちになりました、また定期的にお邪魔したいと思います。ありがとうございました。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!