2時間滞在。2,980円。

年明け早々に例の感染症にかかり、仕事への復帰が大幅に遅れる。
そして復帰早々に昇進。これまでとは違うマネージャーの業務に日々忙殺。

何とか死ぬことなく生きながらえた・・・そんな状態で迎えた週末。
友人と久々のラグビーを観戦し、本当の自分を思い出したかのような思いがし、ふと我に返る。
根詰めて仕事に臨んでいるとつい忘れがちだが、プライベートにおける自分の居場所を持っておくことは本当に大事だ。

仕事モードが完全に抜け、この土曜日を死ぬ気で満喫したいと思い、友人を誘い大好きなサウナへ。
2週間たってようやく今年初サウナ。今年は相当忙しくなりそうだけど、サウナに行く時間だけは何とか確保したい。

★風呂
室内と屋外にそれぞれ真っ黒の色をした湯が。
ここまで黒いお湯は久々に見た。さすが源泉と謡っているだけあってすさまじいインパクト。
温度もしっかり熱くて気持ちが良い。

★サウナ
広々3段式。カラッとした室内は95℃なかなかの高温。
1段1段高さがあるので、最上段に座れば割とすさまじめの温度を体感できる。

久々のサウナだからか、いつも以上にこの汗を流すという行為が実に気持ちよく感じる。
人もそこまで多くなく、ストレスフリーでサウナを満喫。

★水風呂
すっごい冷たいの。キンキンじゃないこの水風呂。
普段からサウナによく通う自分としては、友人の目の前で堂々と入りたかったものだが、あまりの冷たさに早々に脱出。
これサウナにめちゃこだわってる施設の温度じゃないか。
いい意味で期待が裏切られる。

★休憩スペース
露天エリアにイスが3脚ほど。
少々寒い季節になってきたものの、やっぱり露天で休憩したい気持ちは収まらない。

23年一発目のサウナを心地よく堪能することができました。
あの黒湯を見たことがないという方はぜひ一度ご覧あれ。一見の価値あります。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんのSPA&HOTEL 和 -なごみ-のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!