1時間滞在。1,000円。

新宿のサウナ物産展に足を運びがてら、ずっと前から気になっていたドシーへ。
恵比寿駅東口から歩いてすぐ、繁華街の一画に溶け込む。

★風呂
なし

★サウナ
部屋は暗め、音は一切なし、12分計もなし。
ペパーミントの香りが漂う空間で、真ん中にサウナストーンがドンと構える、硬派な造り。
湿度が高く、部屋もあまり広くないので、体感温度はかなり高く感じる。
セルフロウリュ可。

★水風呂
なし。
代わりに5つの温度が異なるシャワーが付いており、壁のボタンを押すと上から水が流れてくる仕組み。
温度は15℃、20℃、25℃、30℃、常温。勢いは弱め。
身体が冷え切らず、ややサウナの熱を引きずる。

★休憩スペース
屋外に3脚、室内に2脚+長椅子。
施設の規模的には充分。ただ風があまり通らず、汗が止まらない…

今までにあまりない、新感覚のサウナ体験でした。
いつか五反田のほうにもチャレンジしてみよう。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんのドシー恵比寿のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!