箱根湯寮
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
11:40in
久しぶりの車でサ活。遠出したい気分なので「箱根」で検索し筆頭のこちらへ。
駐車場から施設全貌が見えずワクワクしながら入口へ。いーじゃんいーじゃん。山間にある古民家風。外に面した渡り廊下で建屋が繋がっているタイプ。薪がただただ燃えていたり(その後ろが喫煙所!)鍬がかかっていたり湯場に行く前にテンション上昇。
早速洗体し内湯の不感湯を横目に露天へ。
はい、優勝。
大きな露天、山の斜面に造成しているのか大きな木々に囲まれながらも眼下の川や対面の山々を楽しめる見晴らし湯、そのまま瞑想出来そうな壺湯、そしてサ室と水風呂。
サ室は88℃とじっくり楽しめる温度と湿度。真横にある水風呂は湧水利用とのことで滑らかで気持ちよし。体感18℃ぐらいかな。で、外気浴。
素晴らしい。身体・鼻:山の澄んだ空気、耳:川の音・鳥の声、目:木々の緑と木漏れ日。箱根が総出で俺を癒しにきてる。。
時間帯的に人も多くなく超絶リラックスできた。
アウフグース中止中か。。と思いきやマット交換のタイミングで「アロマ水掛けまーす」「ちょっと扇ぎまーす」とあくまでロウリュやアウフグースじゃない体でのサービスあり。
ラッキー!!と思いつつ若干ナメて最上段を陣取ったら激アツ。お兄さん、このキャパのサ室でそのアロマ水の量は反則だって。え、まだ入れる?扇ぎがソフトタッチなので耐えることが出来たが終わっても室内はアツアツキープでたまらず水風呂へ。。でもクセになりそ。
また来ます!
14:00out
歩いた距離 0.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら