ホノルルピザ

2022.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

ドラゴンサウナ:12分 × 5
メディサウナ:12分 × 1
      :10分 × 3
      :8分 × 2
  塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 12(グルシン水風呂6回は30秒程度)
休憩:7分 × 12
合計:12セット

満願成就の金曜日
やって来ました流山
9時20分のチェックイン

靴箱キーがそのまま館内の決済に使える点は鶴ヶ峰と同じだが、チェックインから岩盤浴のレンタルまでも無人で行える点に未来を感じる
2階がフロントと岩盤浴エリア、浴室とレストランは1階に据えられている

今日は森繋がりで緑のウェルビーハットにホーム満天のMOKUを携え、いざいざ浴室へ

でけぇ!分かっちゃいたが高い天井にドでけぇ炭酸泉、鶴ヶ峰とコンセプトは同じ、入ってすぐに小物置き場とハットかけ

洗体→水風呂を経てまずは屋外のメディサウナへ
結論このサウナが一番良かった
黒を基調とした壁、控えめな照明と赤ん坊の頭大のサウナストーンを抱くストーブにセルフロウリュ、湿度はもちろんのこと、ロウリュ後は熱感も相当なもの
アロマはウッド系で量も控えめなところが心憎い
音量抑えめのヒーリングミュージックも合わさりメディテーションが捗ること夥しい
サウナの真横が深水風呂。約160センチというとんでもねぇ水風呂で頭の先までクールダウン
竹炭と珊瑚での浄水、天然水とは違った柔らかさで肌当たり抜群

休憩は腰のところがちょっと凹んだフラットベット
マウント富士やおふろの国にあるアレです
なんと14台、休憩難民にはならずに済みそう
小鳥の囀り(BGM)を聴きながら一発目から白目剥いてガンギマリ

毎時00分のドラゴンロウリュを受けるため、9時50分よりドラゴンサウナへイン
でけぇ!8席×4段、照明は座面下と壁の間接照明で、正面に並ぶHARVIA5台と怪しく構える対の送風口、バックが金属で鈍く座面の間接照明を反射し、幻想的な雰囲気でかなり良い
当然ながら熱感もしっかりしていて期待大
ポジションは最上段中央を確保
さぁ待望のロウリュタイム
照らされるストーブ、突如流れる「燃えよドラゴン」のテーマ、5本同時の落水と共にはっきり目に見えるほどのロウリュ
3秒後訪れる強力な熱
おぉぉこれは期待できる!
程なくして唸り出す送風口
来る・・・!
と身構えたが、熱風来ず
森みたいな爆風を想像していたが風は弱い

やや不完全燃焼でグルシン水風呂イン
キンキン!からの16度水風呂の冷冷交代浴→不感温浴が最高でした
書き足りないが文字数制限
次回訪問で続きを書きます!!

ホノルルピザさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

喜怒愛楽

串揚げ(紅生姜・天使のエビ・ハムカツチーズ・アスパラ)

藤沢にあった頃から通ってる自分が日本一うまいと思う店 串揚げ以外も本気でうまい!日本酒も充実!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17℃,16.5℃,9.1℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!