日之出湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
出張、休憩、朝風呂、
しばらく大阪、
天王寺泊、0600開店に合わせて、
飛田新地北門から歩いて、
提灯は光ってるけどまだ営業前、
天王寺の湯処あべの橋、西成の入船温泉、
街も銭湯も個性が強い、
細い道でも駐車場はある、
天井は鯉、しかも一面、
108匹泳いでるらしい、
脱衣所にお一人様用サウナ、
ナニワ工務店の排水口プレート、
軟水シャワー、
循環風呂は浅深伊香保、隣に高温、
富士山溶岩サウナ、
KASTORの円形ストーブ、110℃、
横一列4人と椅子ふたつ、
入口側は少し扉の開閉で熱が逃げる、
30分毎のAL、これは時間がわからず、
個人的にはすごく好きなサウナ、
も少し広ければ言うことないかも、
ガッシングから黄金の水風呂、体感16℃、
露天の水素風呂も朝から贅沢、
温めの温度もぼーっとするのにいい、
強力電気、軟水シャワー〆、
サウナもドライヤーも無料、
浴室アメニティはなし、
ここも近くなら通うと思う、
帰りに鯉のタオルと回数券購入、
温泉州スタンプラリー、泉州タオル1年分でも、
さ、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら