まさひこ

2022.06.30

5回目の訪問

今日は午前中 病院~車洗浄 午後 美容院~サウナ
というハードスケジュール。

連日の暑さでサウナが恋しくなります。

今日はサウナのハマるきっかけになった美容師さん(師匠みたいな感じ)
に髪を切ってもらいながらサウナ談義!!

こんな質問を?
ととのいってどんな感じですか?今更ながら

目の前がグルグル回る感じ で危険と隣合わせ。
何ほど 一回 草加でなった記憶があります。

それぞれ個人差がありますが。

また、サウナの違った入り方もご教授頂きました。

サウナ~水風呂~外気浴  から 
サウナ~水風呂またはシャワー冷却~小休憩 サウナ~水風呂またはシャワー冷却~小休憩 3セット目から通常に戻り外気浴 体に負担がかかりますが ととのいやすくなる  休憩は横になるさらに良い  水分はしっかりとらないと
体に負担がかかっているので 危険と隣あわせ

また、横線をみると目が回りやすい 

なるほど

本日、ヘッドスパで近いやり方をしてみました。

1セット10分 2セット8分 を外気浴を省き小休憩 水分補給をし連続サウナ
3セット目 8分 から通常通り外気浴まで

確かに体の負担が多かった。心臓のバクバクよかったです。

気にしながら横線を見ていたら 少しぐるぐる回りました 気がする
ととのいました
    
帰ってきたいつもより眠くなりました。ぐっすり寝れそうです(笑)

師匠ありがとうございます。

サウナ:10分 × 2 8分 × 2 12分 ×1 
水風呂:1分 × 55
休憩:5分 × 3
合計:5セット

みなさんのととのい方法&どんな状態をととのいと感じているか教えてください?

3時間ショートコース ドリンク付き チケット
2000円

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!