サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
九州サウナ旅①
一言:
体を清めて湯らっくすファーストサウナは塩サウナと決めていました。
サ道の通り、塩でお清めw
スチームがしっかりアチアチで塩がよく溶けました。
あやうく「ととのいっぱつ」になるところですがなんとか耐えて、次のドライへ。
セカンドサウナはドライへ。
アウフグースはちょうど時間が合わずだけど、そのお陰で一瞬貸切になった!
結構広い。3段構えでハイブリッドストーブが設置。
ロウリュは向かって右のストーブでやるのかなーなんて考えながら、次のロウリュの作戦を練る。
サードサウナはアウフグース!ユーカリオイル
全体的に仰いで終わり。個人仰ぎでなかったのは残念だけど。汗は出ました。
心拍数140くらいなので通常のアウフと比べるとやや弱め。
とりあえずここで大休憩に。
大休憩では話題の麻婆豆腐を食す。
これが結構な辛さとしびれ。麻婆豆腐は飲み物と聞いていたが、まさにその通り。
全部は飲めませんでした。。。
1時間程お昼寝して15時のアウフへ。
15時アウフは5分前で入れず。外で出待ちしていたら、それを無視して2人割り込みされました。
隙間とか開けてくれないならスタッフがうまく整理してほしい。
結果アウフは受けられず。
なのでメディテーションサウナへ。
一瞬貸切を味わう。ヴィヒタでロウリュすると森の香りが広がる。
良い感じの熱さ。
15時半から垢すりとヘッド
ヘッドは気持ち良すぎて寝落ち。期間限定で締めのウィスキング。
これが気持ち良すぎてあと30分やってほしかった。
17時からアウフ2回目。
50分には席が埋まり始めて53分には全て埋まった!!
15時の嫌な思いがあったので早めにサ室にインしたが。
スタッフがちゃんとつめてくださいーと声がけしていたから安心した。
アウフギーサーがユーカリ嫌いとのことでバニラ系のアロマに。
キューゲルも使い熱さは抜群に。
外気浴のお気に入りは露天横のビーチチェアどちらか。
足を石の上に乗せて空を見上げるとととのえます。
ここまでMADMAXに一切触れませんでしたが、忘れはいません。
いえ忘れられません。あの衝撃は。
最深171cmと溺れる深さですが、水質・水温・勢いすべてがベスト。
水の中に生まれ落ちたかのごとく、ジャバーンと水風呂に身を委ねる。
水風呂は広いのでMADMAXを押せなくてもしっかり人数は入れるのも良き。
メディテーションサウナの手前に蛇口があるのでそこから水が飲めます。
素晴らしいお味。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら