2021.09.11

1回目の訪問

ずっと興味のあったスカイスパ。
予定があったので2時間コースでサクッと利用。

浴室、想像よりずっと狭い!
窓に目隠しテープが貼ってあり景色も全然見えない!
評判が高い割にこんなもの?とちょっと不安になりながらの湯通し。
いかにも入浴剤な匂いのお湯は嫌いじゃないけど、想像してたスカイスパじゃない…。

サウナ。
サ室に入った瞬間に、スカイスパが圧倒的な人気を誇る理由を悟った。
サ室が最高。ウエット&マイルド。アロマの香り。
窓側の明るさと開放感に満ちた空間と、奥側の暗く落ち着いたスペース。
天才か?

窓からの景色は、横浜三井と1号泉。
絶景からは程遠いが、それでも高い所からの景色は楽しい。
日産側の男湯はさぞ感動的だろうな。

ずっと入ってたいと思うサウナは初めて。
いつも熱いだけの苦行の場なのに。
これがスカイスパかぁ、と人気の高さに納得。

水風呂は13度くらい。キュッと締まる。冷たい!

ととのいスペース、タイルの椅子は横になれるから良い。ととのい椅子でも十分だった。
風がないのは物足りないけど、身体が冷えすぎないから内気浴もいいなぁ。
そう思うのはやっぱり、あの窓の存在なんだろう。

アフターサウナ。
ドライヤーがパナソニックのナノイーが4〜5台ある。正気か?
こんな贅沢あっていいの?とちょっとそわそわしながら髪を乾かす。
ナノイーあるのは、本当ありがたい。
2時間2,000円の価値ある。

人気なのはアクセスがいいからでしょ、とか思っててごめんスカイスパ。
ほんと最高でした。

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 13℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!