定山渓 鹿の湯
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
13時20頃にイン。
日帰りは13時開始だが既に沢山の人がいる…
体を清め40分のロウリュに間に合うようにまずは利用
サウナ
35分に入り、1人分空いていたため最上段を利用
ロウリュの水量こんなに多かったっけ??って位放出あり
命の危機を感じたものの、熱いのはそこまで続かず抜けるのも早いよう
2、3セット目は2〜3段も利用し、それぞれの熱さも体感
水風呂
【痺れ水】と【癒やし水】の2種類で冷冷交代浴が出来るのも素晴らしい
外気浴後に【痺れ水】に入ると本当に痺れるような感じがしてネーミングセンスの良さを感じた
外気浴
1セット目に露天からの人に道を譲ってると自身の後ろからおっさんが抜かして唯一残っていた外気浴スペースへ💦
注意するのもな〜と中のプラスチックのととのいイスへ
なんだかんだととのえてしまうのも面白いところ。内湯に入ってると先程のおっさんが自身の座っていたととのいイスへ
(ととのい難民というとこにしておこう…)
自身の中だけで気持ちの切り替えを終えて残り2セットを終了。
サウナ:10分、8分、7分
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:4〜10分 × 3
合計:3セット
総評:
人が多い分マナーは様々
大声で談笑してたり、イスへお湯をかける時に周りにも浴びせる人がいたりと時間帯や人によっては落ち着かないかもしれない
鹿のSALONは食事も美味しくてJAZZが流れててリラックス出来ました
閻魔さんご無沙汰しております😌 痺れからの癒やし、更にぬるめですか…。 想像するだけで心が少しととのいました✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら