知内温泉
ホテル・旅館 - 北海道 上磯郡知内町 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 上磯郡知内町 事前予約制
昨日のサ活投稿になります。
前回ニセコにある【ホテル甘露の森】でテントサウナを経験した。
道南でも経験出来る施設があるということで今回後輩と利用しました😌
仕事で遅くなり、テントサウナ利用を当初の16時から19時30分に変更して頂きました。
北海道最古の温泉にあるテントサウナ…新しいものを取り入れる柔軟性も兼ね備えてるとは🤔
テントサウナ利用中は自分で薪を入れます。
温度計や時計もないため持ってる方(?)は持参すると良いかもしれません。
海パン必要ですが忘れた場合貸してくれます。
大小タオルやサンダル、ポンチョは貸していただけます。
タオルやポンチョがふかふかでとても気持ち良かったです☺️
温度が上がり最初のロウリュ😌
専門のラドルではなく底が深いため1/4の量を投入。
それでもある程度の蒸気が発生。
半分は良いけど1杯入れたらストーブまで傷める可能性があると判断💦
時計も温度計もないため全てが自分達の感覚で作り上げます☺️
10分以上入ったと思い一度出て外の蛇口を使用して頭部だけ冷やします。
3脚あるインフィニティチェアへ。
星空をみながらぼーっとする。
気温もそこまで低くないため長い外気浴の後2セット、3セット目と行いました。
自分達しかいないためタオルを回して熱を撹拌したり追いロウリュしたり好きなサ室を作り上げれるのがプライベートサウナの良いところです☺️
温度計があると前回捕らわれすぎたため、無かった今回反って良かったような気がしました。
サウナ以外も、
料理の品数は豊富でどれも美味しいですし、温泉も美肌の湯と呼ばれる上の湯は入ってる時から肌がツルツルになったりと総合的にみても素敵な施設でした😌
サウナ:(時計なく感覚)10分前後
水風呂(冬季のため、川の利用不可)
(外の水道水):(頭部のみ)30秒
休憩:10分ー15分
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら