子守唄

2021.10.10

2回目の訪問

サウナ:
10分,8分,10分,8分(下段)
水風呂:2分~4分 × 4
休憩:5~8分 × 4
合計:4セット

一言:
2回目の利用♨️
今日は既に5名ほど浴室に先客がおり、この前来た時が空いてたんだと分かりました😅

サ室1、内湯2、水風呂1、露天風呂1のため8~10名ほどでやや混んでるように感じました。

今日のサ室は90度~96度ほど。あの100度越えを味わえず残念でしたが、湿度のあるじんわりとした熱さのためしっかりと汗をかくことができました😌

ここをリピートした理由はなんといっても水の軟らかさ✨
超軟水と勝手に呼んでいますが、本当に軟らかく入っていてすごく心地が良い😌
水風呂はほどよい冷たさ、内湯も熱すぎない。水の軟らかさとの相乗効果で長く入っていられます✨
母親の体内で羊水に包まれてる赤子ってこういう状態なんでしょうか??
例えが意味不明ですがそのくらい時間を気にせず浸かりたいです✨
ドラマ【サ道2021】のエンディング曲Tempalayの【あびばのんのん】の歌詞、【特別でしょ とろけちゃうでしょ】ってこの感覚だと思います😅

整いチェアはないですが皆さん露天風呂にある岩に腰掛けたりとそれぞれリラックスされてました✨
私も膝下まで内湯に浸かり、ぼーっと換気扇が回ってるのを眺めたり、露天風呂で雲が流れる様子を✨
これはまた利用しないと😌

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!